2020.02.04
アカシアの床
こんにちは。
豊橋・豊川・新城を中心に快適でカッコイイ家づくりをしています
HAPINICEアドバイザーの田中です。
節分といえば私は豆まきだったのですが、
最近は恵方巻をよく見ますし耳にしますよね。
恵方巻ってみんな食べるのかなあ?
という話を事務所のスタッフへしたところ
私以外は食べるという回答で結構驚きました(笑)
今や定番なんですね!
結局今回も食べませんでしたが、また来年に初体験したいと思います!
さて天然木の無垢材
割れやヒビも入りやすくキズも付きますが
天然の風合いや足ざわりの良さ・湿度調整もしてくれ快適に過ごせます。
アカシアはランダムな色合いが特徴で
カフェ風や北欧インテリアと相性バッチリです!
こんな感じはいかがでしょうか?
Prev
ゴロンとくつろげる畳スペース CATEGORIES
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- お知らせ (4)
- アーカイブ (1,155)
- イベントレポート (66)
- キッチンのこと (24)
- コーディネーター 近藤 結女 (67)
- コーディネーター田中やよい (130)
- サニタリーのこと (22)
- プライベートのこと (76)
- リビングのこと (38)
- 住宅ローンのこと (98)
- 動画で学ぶ (283)
- 外観のこと (31)
- 家づくりのこと (272)
- 小物たち (21)
- 林 拓未 (1,067)
- 玄関のこと (20)
- 総務担当 戸塚里美 (87)
- 総務担当 水野 瞳 (61)
- 趣の空間のこと (45)
- 階段ホールのこと (22)