2023.11.24
ハイクリーンボードとは?
こんにちは!
ハピナイス現場ディレクターの吉原です。
今回は内装ボードについてお話ししたいと思います。
弊社採用している壁ボード、天井ボードですが、ハイクリーンボードを使用しております。
一般的に使用するボードはタイガーボードが内装ボードとして最も多く使われています。

シックハウス症候群とは?
住宅の高気密化や化学物質を放散する建材・内装材の使用等により、新築・改築後の住宅やビルにおいて、化学物質による室内空気汚染等により、居住者の様々な体調不良が生じている状態が、数多く報告されている。
症状が多様で、症状発生の仕組みをはじめ、未解明な部分が多く、また様々な複合要因が考えられることから、シックハウス症候群と呼ばれる。
これらの対策として、ハイクリーンボードはホルムアルデヒド吸収分解してくれます。
せっこうボードの優れた性能を保持したまま、「シックハウス症候群」の原因となっているホルムアルデヒドを吸収し、さらに分解します。クリーンで快適な空間をみなさまにお届けします。
ハピナイスは安心、安全な家づくりを目指しておりますので、是非モデルハウスへ見学しにお越しください(*^^*)
■イベント案内■
あなたの夢を叶えませんか?
11月1日~11月30日は3棟のモデルハウスでほったらかし見学会開催!!!
“お客様だけ”でお好きなモデルハウスを見学いただけます!!!
ぜひご来場くださいませ☆彡

↓詳細はこちら↓
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (310)
- 間取り (9)
- 平屋 (4)
- 耐震 (1)
- 断熱気密・省エネ (4)
- ガレージのある家 (3)
- ペットと暮らす家 (1)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (27)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (10)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (121)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)