2017.08.16
杉板張りを白く塗る
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
【努力に逃げ込み、成果に甘い】
先日、成果を出し続けている僕の先輩がfacebookに投稿した言葉です。
実に深い言葉だなーと感じました。
自分自身に思い当たる節もあり、陥りがちなことだと思います。
目標を達成し、成果を出す上では、努力することは大前提だと思うけど、その成果よりも、その過程の努力したコトに満足してしまう。
そうすると目標としていた所に達成していなくても、これだけやったんだから・・・「しょうがない」とか「次は頑張ろう」とか、1番大切にしないといけない結果にフォーカスできなくなります。
結果がすべてじゃないと言いたいけど、何の為にやるかと問われれば、そこはやっぱり「結果」を出すためで間違いはないので、そこをどん欲に追求したい。
「頑張ったけど出来なかった」という経験より、「また出来た」「また出来た」と小さな成功体験を重ねて少しづつでもステップアップをして成長につなげたい。
人間はなんでも癖づく生き物なので、
楽なコトよりきついコトを
簡単なコトより面倒くさいコトを
当たり前のように選択できる癖をつけたいモノです。
そしたらきっと、努力を大前提にして成果に集中できるし、結果はついてくる。
出来ない癖より、やれば出来ちゃう癖をつけたいですね。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「杉板張りを白く塗る」です。
先日、ご紹介した光沢のあった無垢の杉板。
白く塗っちゃいました??
塗装することで、木の日焼を防いだり、耐朽性を長持ちさせる効果があります。
色もホワイトなので、いわゆる「木」という感じではなく、部屋全体を明るく開放的な雰囲気にしながらも、木の素材感をさりげなく感じるコトができると思います。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (325)
- 間取り (9)
- 平屋 (9)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)