2018.05.30
人生フルーツ・・・
こんにちは!
豊橋・豊川・新城を中心に快適でカッコイイ家づくりをしています
HAPINICEアドバイザーの本間です!
今日は人生フルーツという夫婦のお話をしたいと思います。
あまりの人気に映画館でも上映されたドキュメンタリー番組です。
登場するのは修一さん(建築家、当時90歳)、英子さん(主婦、当時87歳)の夫婦2人です。
内容はザックリ書くと夫婦の日常をありのままに映したものになっております。
キッチンガーデン(いわゆる畑)には120種類もの果実や野菜を育てて、自分たちが消費するものは自分たちで作るという自給自足に近い暮らしをしています。
お互いが手間を惜しまず時間をかけてコツコツと、今日できなくても無理をせず明日やろうというスタンスで
夫婦が話す言葉の一言一言に感動や共感をしてしまう。
少し泣けてそして憧れるそんなお話になっています。
ドキュメンタリーの中で2人はこんなことを言っています。
「なんでも手に入る時代だが自分の手足を動かし暮らすのが本当の豊かさなんじゃないかなと思っている」
この言葉のとおり近年は欲しい情報や欲しい物は手軽に手に入れたりすることができるようになりました。
とてもいいことだと思う反面、僕はあまりにも手間というものが無くなり過ぎていると感じています。
人間は手間を楽しむことができます。手間をかけた分だけ大切にする。
そんな風にじっくりと時間をかけ丁寧に生活していきたいです。
階段下の空いたチョットしたスペースも無駄にせず書斎に、、、
お子様が小さいときはここで宿題や勉強をするのもいいですよね!
何より旦那様はこういうスペースがあれば落ち着くかも!!
それではまた来週!!
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (323)
- 間取り (9)
- 平屋 (8)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (2)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)