2019.05.10
小学生でも学べる建築知識
こんにちは。
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
自分らしさにこだわったオンリーワンなお家づくりをしています。
HAPINICE 経理事務担当 戸塚です。
GWも明けて、仕事も日常もすっかり通常運行になりましたね。
市内では運動会に向けて練習なども始まっているようです (´▽`)
さて、GW中の子供の日は毎年あまり変わり映えがないですが、
ささやかながら、息子の健やかな成長を家族でお祝いしました。
長いお休みでしたので、公園でテントを置いてのんびり遊んだり、
出掛けたりしていたのですが、その中の一つで、そろそろ息子も楽しめるかなと
思い、”名古屋市科学館”に行ってきました。GW中は、やはり混んでいましたが
世界一の大きさのプラネタリウムも予定通り見て、他にも
宇宙のこと・水のこと・風のこと・力のこと・体のこと etc・・・
ほんとに色々な分野の事を見たり触ったり体感できたりと盛りだくさんでした。
その中で、あるゾーンにこんなコーナーが!

そうです。建築の分野が学べるゾーンがありました。
耐震・免震・屋根・構造・断熱・遮音・気密・シロアリ(笑) etc・・・

このように実際にシングルガラスとペアガラスでは、
熱が手にどれくらい伝わってくるか?(断熱)
音はどれくらい聞こえるか?(遮音)
こうゆう施設で子供の頃から、まだまだ先の話ですが、将来の家づくりなどの
知識が学べるのは、とてもいいですね。
それでは、また (^^)/
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (389)
- 間取り (9)
- 平屋 (27)
- 耐震 (23)
- 断熱気密・省エネ (6)
- サウナのある家 (12)
- ガレージのある家 (14)
- ペットと暮らす家 (13)
- 収納 (1)
- キッチン (26)
- 洗面・バス・トイレ (24)
- リビング (39)
- 玄関 (23)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (33)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (93)
- 撮影レポート (8)
- 現場レポート (8)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (31)
- 広報 尾上 愛斗奈 (9)
- CX 西 拓磨 (15)
- 保育 河原 愛 (22)
- 総務 水野 瞳 (99)
- 総務 戸塚 里美 (125)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)











