2017.06.13
おうちのディスプレイ
こんにちは! 🙂
地元豊橋を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
僕はブログを書く時に気をつけているコトがあります。
それは「1行35文字、5行以内」
なぜかというと、いくら良いことやおもしろい内容を書いていても、「べた打ち」された文章や極端な文字のかたまりがあると、読みにくいし読む気が無くなってしまいます。
対人関係と一緒で、まずはパッと見の印象が大切になってきます。
人は2秒でおおよその相手の印象を決めて、それが言わいる「第一印象」になってしまう。
この第一印象に失敗すると、その印象を払拭するのにその後8回合わないといけないらしいから恐ろしいですね。
営業の世界でも、商品でも、第一印象に失敗すると2度目がない可能性が高い訳だし、その後8回接触したり目に触れることも考え難い。
その意味でも、第一印象を整えたい。
ブログでも、「べた打ち」されたり、だらだら書いていたら第一印象が悪い。
スーッと内容が入ってくるような文章構成、適度な改行、文字数。
それが、一行の文字数は、35文字以内。
行のかたまりは、5行まで。
そんなことを意識して文章を書いています。
やっさんがブログデビューして、くっちーもそろそろデビューです 😀
少しだけど時間と労力をさいて書くブログ。
せっかくならたくさんの人に読んでもらいたいし、楽しんでもらいたい。
書く側としても、読んでもらえるための、読みやすくなるような最低限の配慮はしていきたいですね。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「おうちのディスプレイ」です。
昨日に引き続き、アイアンと無垢床の組合せをご紹介~。
これまた可愛いシンプルなアイアンラック。
観葉植物や多肉ちゃんなどの緑を置いたり、お気に入りの雑貨があれば飾るもの良いですね!!
シンプルな造りのお家には、家具や小物のディスプレイが良く映えるし、逆にそれでデザインやセンスが決まります。
悩みながら雑貨屋さんを巡ったり、ネットを散策しながら少しづつお気に入りの小物たちを集めていくのも楽しいですよね 😀
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~? 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (327)
- 間取り (9)
- 平屋 (9)
- 耐震 (6)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (2)