2017.07.25
スキップな畳
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
【与えることで与えられる】
誰かに何かを頼むには、まずは相手にとって自分がメリットとなる何かに貢献できているか?と、その頼みごと自体が、結果として相手のメリットにならないといけないなーと感じる出来事がありました。
あとは順番。
何を言われたとか、何を頼まれたとか。
そんなことより誰に言われたか、誰に頼まれたのか、の方が大切ですよね。
誰に言われたかで、意味も意義も受け取り方さえも変わってきます。
だから言葉よりも先にその「誰」にまずはならないといけない。
それが仲の良さだったり、頑張る姿勢だったり、相手へのメリットだったり。
相手から信用されてる事は当たり前で、こちら側も同じように相手を信用できていて、信じて頼れる信頼関係のある中で、「この人に言われたら何も言えねー」とか「◯◯さんが言うならやるよ」と思われるように成りたい。
でもそれは、一朝一夕で築けるものじゃないし、相手に対する尊敬の念と相手に対する思いやりがあってのこと。
結果、それが何かというと、誰もが認める圧倒的な努力とそれに見合う行動。
根拠のある自信と信念が大前提だと思います。
そこまで整ってやっと、ただの言葉が、想いの宿った言魂(コトダマ)となり、相手に伝わる。
なんかスピリチュアルな感じですが、人の関係ってのは深い。
ゆっくり焦らず、徐々に徐々に…。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「スキップな畳」です。
一段あがった場所に設えた畳スペース。
同じ空間だけど別空間。
引き戸を閉めれば個室にもなります。
階層を少しずらして、目線を外してあげることで生まれる空間の広がり。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (368)
- 間取り (9)
- 平屋 (20)
- 耐震 (18)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (9)
- ガレージのある家 (11)
- ペットと暮らす家 (9)
- キッチン (26)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (93)
- 撮影レポート (7)
- 現場レポート (7)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (30)
- 広報 尾上 愛斗奈 (8)
- CX 西 拓磨 (13)
- 保育 河原 愛 (22)
- 総務 水野 瞳 (98)
- 総務 戸塚 里美 (124)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)