2018.12.18
ほどよい静けさ
こんにちは♪
豊橋・豊川・新城を中心に快適でカッコイイ家づくりをしています
HAPINICEアドバイザーの田中です!
早いものでもう12月半ば
テレビをみていたら正しい初詣の方法をやっていたのですが
大晦日と元日、両日行くのが正しいそうです!
大晦日は今年一年の報告やお礼を伝え
元日は、新年の願い事を!
一生懸命あれこれお願いする人は多いと思いますが
お願いしたことの御礼とか感謝のお参りをする人は少ないのではないでしょうか?
まずは感謝を伝える!神様へ対しても同じなんですね!
今回からそうしようと思います!
さて皆さんはどんな空間が集中できますか?
物音ひとつない静かな空間もいいですが
何気に人の気配を感じたり、多少ガヤガヤしているほうが
私は落ち着きます。
写真は二階のホール。
パソコン、読書、勉強など多目的に使えます。
一階にいる家族を感じならの自分の時間。
こんな感じはいかがでしょうか?
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (333)
- 間取り (9)
- 平屋 (10)
- 耐震 (9)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (4)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (92)
- 撮影レポート (6)
- 現場レポート (6)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (7)
- CX 西 拓磨 (12)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (96)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)