2018.02.23
キッチンの広さ
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【モデルハウス視察研修】
昨日は、今週末オープン予定のモデルハウス-三本木-に、全国から工務店さんが視察にいらっしゃいました。
まだオープン前なのでチラ見せ 😀
2Fリビングでオープンキッチン。
モデルハウスのこだわりをたくさんの方に見て頂けて光栄でした。
実は動線やプライバシーの確保、大空間のLDKを実現できるのが2Fリビングの良い所。
今回の視察研修、ご来場いただいた工務店の皆様には、何か少しでも自社に持ち帰って役立てて頂けたら幸いです。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「キッチンの広さ」です。
キッチンから後ろの食器棚まで、大体これで1m10cmぐらいの広さです。
アパートなどは、90cmぐらいが多い。
少し広めの方がストレスも少なく、ご夫婦や親子で料理をするご家庭でも、動線がぶつかる事はありません。
写真だと広く見えますが、実際は適度な広さでちょうどいい。
..photo:モデルハウス-菰口-
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (330)
- 間取り (9)
- 平屋 (10)
- 耐震 (7)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (3)