2021.07.09
DIYのススメ
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
お家に居たくなる家づくりをしています。
HAPINICE 工務担当 の山下綾介です。
先日、自宅にてDIYを行ないました。
とは言っても、トイレの上のほうに棚を取り付けるだけですが・・
棚にする木材や棚受けをホームセンターで購入し、いざ作業!
(木材はホームセンターで事前に指定したサイズにカットしてもらいました)
下地探しで棚受けが取り付けれるところを探して、
左右の棚受けの高さが変わらないように寸法を測って気を付けながら取付け、、、
無事成功です(^^♪
職人さんが綺麗に仕上げてくれたものも良いですが、
自分が作ったものはより愛着があって良いですね。
皆さんも機会があれば、ぜひDIYチャレンジしてみてください!
CATEGORIES
- CX 西 拓磨 (6)
- コラム (38)
- 保育担当 河原 愛 (15)
- 動画で学ぶ (290)
- スタッフブログ (1,449)
- イベントレポート (86)
- その他 (787)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- お知らせ (4)
- アドバイザー尾﨑 遥 (30)
- アーカイブ (1,228)
- キッチンのこと (24)
- コーディネーター田中やよい (130)
- サニタリーのこと (22)
- プライベートのこと (76)
- リビングのこと (38)
- 住宅ローンのこと (98)
- 外観のこと (31)
- 家づくりのこと (272)
- 小物たち (21)
- 工務担当 吉原 英崇 (29)
- 広報担当 小林 紗矢香 (22)
- 広報担当 (10)
- 未分類 (3)
- 林 拓未 (1,073)
- 玄関のこと (20)
- 総務担当 戸塚 里美 (116)
- 総務担当 水野 瞳 (90)
- 趣の空間のこと (45)
- 階段ホールのこと (22)