2017.05.24
「ただいま」からの動線
こんにちは! 🙂
地元豊橋を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
先日、いつものように大好きなお笑いをYouTubeで見ていた時のこと。
「ざっくりハイタッチ」っていう番組の中で、フットボールアワーの岩尾さんがかき氷の話をしていました。
僕的には、かき氷はブルーハワイが好きです。
ちなみに娘達は、イチゴが好きみたいです。
そんな誰もが好きなかき氷ですが、実は、
メロンも
レモンも
もちろんイチゴも
ブルーハワイも
色が違うだけで、すべて味は一緒らしいです!!
え~~~~~~
驚愕の真実が明かされました 笑
知っていましたか?
調べてみたら、どうやらホントみたい。
人間は、「色」や「名前」などで勝手に味をイメージして、思い込むんだそうです。
ってことは、一緒にかき氷食べながら「ブルーハワイおいしいね~」と話していても、きっとそれぞれで味のイメージは若干は違うはずだから、違う味を堪能しているってことですね。
それこそブルーハワイなんて、実物は知らいないから「ラムネ」みたいな「トロピカル」みたいな勝手に空想したイメージ上のモノだけですからね。
なんか面白い。。。というか、人間は単純(バ◯)ですね 😀
まぁ、何が言いたいかというと、こんな身近な所でもこうあるべきだとか、こうしないといけないみたいな固定概念や既成概念が溢れています。
自分が勝手に作り上げた狭い枠。
人間関係や建築デザイン、何にでも当てはまりますが、その狭い枠に囚われずに出来るだけ柔軟に物事を捉えて、出来るだけ柔軟な発想の中で生きていけたら楽しいだろうなと感じた訳です。
お笑い番組も気分発散しながらも、なかなか深い話も出てくるので楽しい。
常にブログネタを探しているので、こんな話は有り難い!!
これからかき氷シーズン。
娘のイチゴと僕のブルーハワイを食べあいっこして検証してみたいと思います。
みなさんもお試しあれ~。
さて、今日は「ただいまからの動線」です。
シンプルなマットブラックの玄関ドアから「ただいま」と聞こえてきそうです。
玄関の方から一直線上にシューズクローク。
コート掛け。
その先には造り付けのオリジナル洗面化粧台。
帰ってきた子どもや学校帰りに遊びに来た友達も、靴を脱いで、カバンを置いて、まずは「手洗いうがい」をしてからLDKへ。
そんな自然な流れを動線で考える事ができます。
家づくりは暮らしづくり。
デザインでライフスタイルが変わります。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~? 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (310)
- 間取り (9)
- 平屋 (4)
- 耐震 (1)
- 断熱気密・省エネ (4)
- ガレージのある家 (3)
- ペットと暮らす家 (1)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (4)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (27)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (10)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (121)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)