2020.03.13
飾りたくなる調理器具
こんにちは。
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
自分らしさにこだわったオンリーワンなお家づくりをしています。
HAPINICE 経理事務担当 戸塚です。
コロナウイルスで買い物なども気軽にはいけないので、
ついついネットショッピングをしてしまいがちですが、ニュースで運送業者さんの
感染も確認されたとの事で、もうどうしたら・・・。といった感じな今日この頃です(^^;)
さてこちらは、我が家で愛用している調理器具や食器達の一部です。
野田琺瑯、DANSK、バルミューダ、ビアレッティ などなど。
こうゆうテイストが元々大好きで
最近、この上の段の真ん中の片手鍋をお店で悩みに悩んで購入しました(笑)
工業デザイナーの”柳宗理”の物で熱伝導もよく使い勝手がいいです (´▽`)
北欧系の食器類も少しずつ少しずつ集めているんですが、
食器棚のキャパの関係もあり、もうコップに関しては買ったら怒られそうです(笑)
造作の食器棚もいいですが、このような棚があれば
鍋や食器をインテリアのように飾って ”見せる収納”になりますね♪♪
ご参考にいかがでしょうか?
それでは、また。
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (333)
- 間取り (9)
- 平屋 (10)
- 耐震 (9)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (4)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (92)
- 撮影レポート (6)
- 現場レポート (6)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (6)
- CX 西 拓磨 (12)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (96)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)