2018.12.24
お家の構造
こんにちは!
豊橋・豊川・新城を中心に快適でカッコイイ家づくりをしています。
HAPINICEアドバイザーの渡邊(本間)です!
クリスマス前夜!!至る所でイルミネーションが綺麗ですね!
LEDのおかげで僕たちが子供の時に見ていたものとは比べ物にならないぐらい明るくて、キレイですよね!
豊橋駅前なんかも近年どんどんイルミネーションが進化していて
駅に行ってイルミネーションを見るだけでも行く価値があるぐらいです!
今日はクリスマスイブ!!地元豊橋のイルミネーションを友達や家族と見に行って楽しむのもありですね!
今週も楽しく行きましょう。
お家のインテリアとしてドライフラワーを作って飾っているのですが、
自分の結婚式の時に使ったブーケを吊るしてドライフラワーにしたらとてもいい感じになってきました。
僕は自然乾燥でドライフラワーを作るので完全に乾燥するまでに時間がかかるんです。
オーブンやレンジ、シリカなどを使って強制的に水分を抜いて短時間で作れるものもあるんですが、
あえて自然乾燥で作って途中経過を楽しんでいます。
時間がたつにつれてどんどん水分が抜け、落ち着いていくのを見るのが楽しみなんです!
もうひとつドライフラワーのいいところは
生花は2週間で枯れてしまいますがドライフラワーにすることで2~3年は飾っておけるのも魅力です。
是非皆さんも簡単なので挑戦していただきたいです!!
今日は自然乾燥の話
実は家の構造材も機械で短時間で強制的に乾燥させる方法と時間をかけ自然に乾燥させる方法があるんです。
これはドライフラワーと違いどちらで乾燥させるかで木の内部がかなり変わってきます。
ハピナイスでは自然乾燥の構造材の方がお客様にとって良いと思っていいるので自然乾燥を使っています。
じゃあ機械乾燥と自然乾燥ってどう違うの?と思った方!!
ハピナイスの勉強会にぜひお越しください!
勉強会では他の住宅会社では教えてくれないお家のあれこれをしっかり学んでいただけます。
構造の事、土地の事、お金の事・・・参加していただければしっかりご説明いたします。
今年は皆様のおかげで大好評でした。
また来年1月26日(土)に勉強会がございますのでお気軽にご予約下さい!
もちろん無料で参加いただけます!
皆様今年は誠にありがとうございました!また新年から元気に頑張りますのでよろしくお願いします!!
では良いお年を!
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (332)
- 間取り (9)
- 平屋 (10)
- 耐震 (8)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (4)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (91)
- 撮影レポート (6)
- 現場レポート (6)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (6)
- CX 西 拓磨 (12)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (96)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)