2017.11.29
空間のメリハリ
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【やるべきコトは当たり前にやる】
自分を自分でコントロール出来て、やるべき事、やったほうが良いだろうなーと思うことが全部できたら凄いと思うけど、実際は自分に甘かったり、弱かったりするのが普通。
年末も近くなってきました。
毎年のように1年の目標を立て、願をかけたり、宣言したりしても、一月もすれば薄れ、二月経つと無かったことになる。
「やる必要があるコト」をやるなんて、人として当たり前だけど、工夫をしないと継続は難しい。
「習慣は第二の天性」とも言うから、身につけてしまえば普通の事として処理するので、特別な努力を必要としない。
最初は質にこだわらず、ヘタクソでも、とにかく続けることだけを優先する。
そうすれば自然と上達するだろうし、そこから工夫をしていけばいい。
ブログを書く、朝食を食べる、歯を磨く。
やる必要があることは、「やって当たり前」な訳です。
最近の習慣の1つには、平日の週4日、20時前後にInstagramをアップすること。
自分が何をやらないといけないのか?
そこが分かって実践している人は強い。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「空間のメリハリ」です。
白を基調とした空間に、ナチュラルな木のキッチン。
所々に点在する黒のアクセントが、柔らかいテイストと調和してスッキリとした印象を残します。
少し優しいけど、どこか凛々しい。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (324)
- 間取り (9)
- 平屋 (8)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)