2017.10.13
トイレの照明
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
【凡なことを徹底して非凡】
「平凡だね」って言葉はよく聞くけど、「非凡だね」とはあまり聞かない。
天才とか秀才とか、才能のある人であればその才能をフルに使って偉業を達成したり、目標を達成したりする。
それが自分自身に物凄い職人としての技術があるとか、人を巻き込む求心力がずば抜けているだとか、色々あると思うけど、そうゆう人はなかなかいないだろうし、実際に成功している人の中でも一握りなんだと思う。
なので、その一部の逸材を除けば、だいたいみんな同じ能力ぐらいで、才能の差はそんなに大きくないのではないでしょうか。
才能のある人が成長や成功をするのではなく、努力を持続できる人が成長、成功出来るているのだと思う。
「平凡なこと」を「非凡に徹底」できる人は多くない。
そう考えるとみんなにチャンスがあって、自分にも出来るのではないかとモチベーションも上がる。
アップルの創設者、スティーブジョブスも、
「成功する人と、しない人の一番の違いは途中であきらめるかどうかです。失敗する人は途中であきらめてしまう。必要なのは強い情熱です」
と言っているのだから、それを信じて突き進みたい。
根気ですね!!
今日も1日頑張りましょう。
さて、今日は「トイレの照明」です。
シンプルに白で統一したトイレ。
奥の天井を折り上げて、間接照明でライトアップしました。
大工さんの少しの手間でイメージも変わります。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (324)
- 間取り (9)
- 平屋 (8)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)