2017.10.10
小物を置く場所
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
【忙しいことは有り難いけど良くないこと】
基本的に暇で暇で、「カッコウ、カッコウ」と閑古鳥が鳴いていたら、そもそもの商売として成り立たないでしょうし、経営も覚束なくなるので良くないですけど、やはり忙し過ぎるのも良くないなと感じました。
どんなに忙しくても、それはそれとしっかり自分で管理していれば良いだけの話ですが、どうしても注意力が散漫してしまうのも自然の理です。
ハピナイスの注文住宅で言えば、家を建てるお施主様がいて、そのお施主様から「お願いします」と家づくりを託されて、初めて受注になります。
何かを勝手に開発して、製作して、値段を決めて売るって言う「商品売り」ではないので、受注できないコトには、コーディネーターも現場監督も大工さんも活躍の場がありません。
何年か前、藻掻いて藻掻いてなかなか受注を頂けなかった時期も経験しているので、その「お願いします」の重みと感謝は僕の根底に根付いています。
だからこそ、託された家づくりを最高のカタチで作らないといけない。
忙しい、忙しいと「心を亡くしている」場合じゃないですね!!
今日から新たに、「俺の目はお施主様の眼だ!素人のお施主様に変わって、俺が現場の品質を見るんだ!!」と素晴らしい考えを持っている、監督歴30年、スーパーベテランの今泉さんも入社してくれました。
徐々に仲間も増えて、少しは余裕が出てくるはずなのに、間違いなく「今の方」が忙しいし、大変。
でもきっと、それは大きく変わる時なのだと捉えて、みんなに力を借りながら前向きに乗り越えていきたい!!
日々成長!!
生涯努力!!
一生勉強!!
3連休明けの今日も張り切って頑張りましょう:)
さて、今日は「小物を置く場所」です。
玄関入ってすぐのベンチコーナーです。
実際に靴を履く時に腰掛けたり、ちょっと玄関先で座っておしゃべりする時とかにも使えますが、写真のように小物を設えるのも良いですねー!!
、、、そうです、ハピナイスの宣伝です。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (324)
- 間取り (9)
- 平屋 (8)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)