2017.05.15
ブルーペイントのドア
こんにちは! 🙂
地元豊橋を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
ちょっと前に、家で保育園の日記を見つけました。
今年から保育園に通い始めた次女:みりな(2才)のコトで、毎日?保育園の先生と保護者(嫁)で、保育園にいる時の様子と家にいる時の様子を書いているみたいでした。
保育園にいる時のことも、家にいるときのことも分からない僕にとっては新鮮で、いっきに全部読みました 笑
次女は長女に比べてスーパーわがまま。
なので保育園の様子が日記を通じて分かると本当に安心です。
日記の中で、
「ママ~と泣いていたけど、お昼を食べてねんねすれば、ママが迎えにくるからね」と言ったら、頑張ってご飯たべてねんねできましたよ。
とか書いてあるのをみて、なんかグッと来ました。
みりなも頑張っているなーと 🙂
あんまり家にいない僕にとって、父親としてやってあげれることは多くないですが、たくさん褒めて、たくさん遊んであげたいなーと感じました。
というわけで、僕もみりなに負けないようにこれからも挑戦していきたいです。
今日も1日頑張りましょう。
さて、今日は「ブルーペイントのドア」です。
少し塗りムラをつけた真っ白な塗り壁に、ブルーペイントの木製ドアがよく似合いますね。
ブラウン色のサッシやポーチ屋根を支えるための頬杖(木)との相性も抜群です。
シンプルな外観にワンポイントでドアの色を変える。
外にもひとつ、他とは違った自分らしさを出せて良いですね~。
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (310)
- 間取り (9)
- 平屋 (4)
- 耐震 (1)
- 断熱気密・省エネ (4)
- ガレージのある家 (3)
- ペットと暮らす家 (1)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (27)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (10)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (121)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)