2017.04.27
造作洗面カウンター
こんにちは!:)
地元豊橋を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
今日はお昼から新城市U様邸のお引渡し式があります。
土地探しから始まり、早3年弱。
色々あって土地の契約を2回して、図面も2回書いています。
家づくりは、多くの方が一世一代にあるかないか。ほぼすべてが初めてのことで、色々な不安や悩みがあります。
ご両親のこと、土地エリアのこと、どんな家にするか、返済のこと、次から次へと超えないとならない壁が浮上します。
でもすべて、時間はかかっても乗り越えて、こうして無事にお引渡しを迎えることができると、本当に感慨深いなと感じます。
こだわりや想いのつまった新しい家での暮らしを通して、今まで以上に豊かに幸せに暮らしてほしい。
そんなコトを切に願います。
誠におめでとうございます!!
さて、今日は「造作洗面カウンター」です。
大きな鏡、サブウェイタイル、間接照明などなどシンプルだけどお洒落な雰囲気がでています。
タカラスタンダードやLIXILなどの既製品の洗面化粧台は、収納力やメンテナンス性は抜群ですがオリジナリティーは少なくなってしまいます。
あんまりモノを見せたくない。
掃除が楽な方がいい。
いやいや、お洒落ならそれで良い。
当然、予算もある中でどこに何をこだわるか?どこにお金を使うのか?
迷いますよね。
何を選択しても、注文住宅なのでオンリーワンに代わりありません。
あとはそこにどんな価値を感じるか?なんでこれをつけたのか?それが自分の中にあれば成功だと感じます。
少しの工夫、例えば木材やタイルを壁に貼る、鏡に貼るだけで雰囲気が変わり、味わいが出ます。
シンプルに作っておいて、
とりあえず既製品を取り付けておいて、
あとで自分でDIYするのも楽しいですよね。
では:)
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (327)
- 間取り (9)
- 平屋 (9)
- 耐震 (6)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (2)