2017.04.05
内と外をつなぐ
【モデルハウス-内と外をつなぐ-】
こんにちは!:)
地元豊橋を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
僕は自分にとって必要と思う組織には、積極的に参加するように心がけています。
それはそこでしか聞けない情報やそこで生まれる繋がりがあるからです。
その中でも、その組織内の雰囲気や空気感は様々で、非常に勉強になるコトが多いと感じます。
例えば会社に置き換えると、「社風」の重要性に気付けます。
社員が意見を言える雰囲気、その意見が少しでも反映される環境、実際に現場で動く人が1番内情を知り、1番会社の改善点を見てる筈です。
景気が悪いから。東三河の地域性だから。
そんな後ろ向きな発言はせず、自分のコントロールできる範囲外(外部環境)を原因にせず、もっと本質の内側を見つめたい。
色々な組織に参加することで、それぞれの特色や運営方法が見えてきて、自分だったらどうするか?を考えさせてくれます。
今日は給料日。
ということは月次の社員面談日でもあります。
みんなの話を聴く1日。
張り切って頑張りましょう。
さて、今日は「内と外をつなぐ」です。
2階廊下の天井にレッドシダーが貼られました。
廊下から出ることのできるバルコニーの天井も実はレッドシダーが貼ってあります。
写真だと分かりにくいですが、、、
窓を天井いっぱいに取り付けて、同じようにレッドシダーを貼ることで、内と外が繋がっているみたいに見えます。
少しの工夫で、奥行きを感じる仕上がりになり統一美が感じられます。
まさにデザインと職人技の融合ですね!!
では:)
もし「インスタ」やっていたらフォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (310)
- 間取り (9)
- 平屋 (4)
- 耐震 (1)
- 断熱気密・省エネ (4)
- ガレージのある家 (3)
- ペットと暮らす家 (1)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (27)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (10)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (121)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)