
子どもの健やかな成長を見守る二階建て住宅
子どもの健やかな成長を見守る二階建て住宅

HAPINICEを選ばれた理由
Q1.家づくりをしようと思ったきっかけは何ですか
子供が生まれ、賃貸暮らしに窮屈さを感じてきたこと、
元々マイホームを建てたい願望が有り、スタジオを始めて見て、良いタイミングだったためです。
Q2:数ある工務店の中からハピナイスをお選び頂いた理由を教えて下さい。
HAPINICEのスタジオを見て、通り過ぎるたびにお洒落で、こんなデザインの家に住みたいと感じ、
実際に会社説明を聞いて、デザインだけでなく、構造等にも安心感を抱いたので選びました!
Q3.家づくりに対してどのような不安や悩みがありますか?またHAPINICEと出会ってその不安はどのように解消されましたか?
土地探しから始めなければならず、資金に関する不安、また決めなければならないことがたくさんある中で、
なんの知識もない状態からのスタートでしたが、一から分かりやすく説明していただき、
かつ理想通り、もしくはそれ以上の提案を頂けたことで、家づくりへの不安が解消されました。
Q4.お客様から見たHAPINICEの魅力を教えてください。
オシャレ、かつ構造や使用材料も安心がもてるところや、間取り、機能面でも、
要望に添った提案を頂けるところ!
Q5.ハピナイスの提案やサービスはご要望に沿ったものでしたか?またHAPINICEのスタッフの人柄など感じたことをお聞かせください。
私たちは、夫婦同氏こだわりが強く、家の仕様を決めていく中で
意見が分かれたりすることが良くありました。
何度も変更を重ねて、かなり時間をかけてしまったにも関わらず、快く対応していただき、
その結果希望通りの家づくりができました!
HAPINICEの住み心地
Q1:家づくりでこだわった点(一番気に入っている点)は、どこですか?
間取りや外観、内観、機能面(住宅設備、造作家具…)全てこだわり、気に入っております!
Q2.実際に入居されてみての感想を教えてください(家事動線や収納、お家が明るい等、日々お過ごしいただく中で感じたことならどんなことでも結構です)
リビング→クローゼット→脱衣室→洗面 の回避できる動線がとても快適です!
また、窓数を最小限にしましたが、それでも思った以上に家の中明るくて良かったです。
Q3.お家の中で”特にここがお気に入り”という自慢ポイントはどこですか?(キッチンに立った時に見える風景、リビングからの眺めなど、どんなところでも結構です)
・玄関の地窓から入る外の灯り
・道路側から見て、窓が1つしか見えないのでシンプルに仕上がった点
・内観について白のクロスを基調に、トイレやキッチンカウンターなどの要所にグレーを取り入れアクセントを出している点
・1Fにファミクロを設け家事動線が楽になった点
・木製の階段の木の雰囲気が良い点
などです!
Q4:これから家づくりをする方にメッセージをお願いします。
家づくりは、完成まで決めることがかなり多く長い道のりですが、辛くても時間をかけて決めたことは、
後悔の無い、こうしてよかった!という結果に繋がると思うので、
最後まで粘り強く、そして楽しく家づくりをしてください!
