大人のための平屋の棲み処 | 豊橋市の工務店ならハピナイス

豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

MENU MENU

INTERVIEW

お客様インタビュー

大人のための平屋の棲み処

大人のための平屋の棲み処

大人のための平屋の棲み処

HAPINICEを選ばれた理由

Q1.家づくりをしようと思ったきっかけは何ですか

年齢や体力から、二階建てで暮らし続けるのは大変だと感じ、
平屋のお家が欲しくなったからです。

Q2:数ある工務店の中からハピナイスをお選び頂いた理由を教えて下さい。

HAPINICEのYouTubeを見て、社長の経歴が気に入ったことと、
モデルハウスを見に行きたいと思った当日に、予約・見学までできた上に、外観が好みでした。

Q3.家づくりに対してどのような不安や悩みがありますか?またHAPINICEと出会ってその不安はどのように解消されましたか?

お金のこと以外だと、欠陥住宅に当たらないかな?という不安が有りました。
でも、モデルハウスを色々見学し、社長が大工出身ということで信頼できたので不安は解消されました。

Q4.お客様から見たHAPINICEの魅力を教えてください。

希望に対して、若い感性で魅力的な提案・設計をしていただけました!

Q5.ハピナイスの提案やサービスはご要望に沿ったものでしたか?またHAPINICEのスタッフの人柄など感じたことをお聞かせください。

細長い土地に対して、希望通り中庭を設けてくれました。
玄関を公道に対して垂直の向きに設置してもらうこともでき、
ビルトインガレージも実現して頂き、大変満足しています。

担当のコーディネーターの田中さんとは、何度も打ち合わせを重ね、
細かい要望にも真摯に対応してくださり、とてもありがたかったです!


HAPINICEの住み心地

Q6:実際に入居されてみての感想を教えてください(家事動線や収納、お家が明るい等、日々お過ごしいただく中で感じたことならどんなことでも結構です)

インナーガレージのおかげで雨に濡れず帰宅ができたり、帰宅後すぐにパントリーがあるおかげで
荷物の運び入れがとても楽です。扉もついているので、来客時には生活感を隠せます。

キッチンやサニタリーの動線が快適過ぎて、動かないで数歩で片づけることが出来ます。
逆に動かなすぎて、大丈夫かな?と思う事さえあります(笑)

Q7.お家の中で”特にここがお気に入り”という自慢ポイントはどこですか?(キッチンに立った時に見える風景、リビングからの眺めなど、どんなところでも結構です)

ダイニングに座っていることが多いのですが、リビングや中庭に視線を向けると
緑の多い自然が沢山見えるので、とてもお気に入りです。

ダイニングとキッチンの間の壁を、上部半分ルーバーにすることで
程よい空間の仕切が出来ており、自分達では思いつかないデザインだったので
コーディネーターの田中さんに提案してもらい、大変満足しています。

Q8.これから家づくりをする方にメッセージをお願いします。

二軒目の家だからこそのメッセージになりますが、
二階建ては、掃除も大変ですし、夫婦二人で住むには広すぎました。
コンパクトで、なるべく狭めな土地に対して、開放感のあるお家を建てることをお勧めしたいです!

CATALOG

カタログ・資料請求

ハピナイスの歴史と家づくりへの想いを詰め込んだ「コンセプトブック」と、HPでは紹介しきれないこだわり空間を体感できる「施工事例集」をお届けします。 どちらも家づくりの参考になる情報が満載です。

EVENT

開催中のイベント
モデルハウスはこちら

開催中のイベント・モデルハウスはこちら

ハピナイスのこだわりが詰まったモデルハウスの公開、施主様邸の完成見学会や各種イベントを常時行っておりますので、お気軽にご来場くださいませ。

イベント

モデルハウス

資料請求