2018.11.29
楽しみ方色々なアウトリビング
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、
暮らしやすさとデザインにこだわったお家づくりをしています、
HAPINICE 広報担当 加藤です。
季節はすっかり秋ですね。
先週から小学生の娘が月の観察をしているのですが、
11月は23日が満月だったので今は少しずつ欠けてきていて今は半月を見る事が出来ます。
同じ時間、同じ場所での観察をしていると
月の形の変化だけでなく位置も少しずつ変化していくので
どんなふうに変化するのか毎日の観察が楽しみになっています。
ちょっと豆知識ですが、
11月23日の満月は平安時代の貴族・藤原道長が「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の欠けたることもなしと思へば」
という有名な歌を詠んでから1000年目の年になるそうです。
平安時代の人も同じ月を見ていたと思うと、感慨深いですね。

写真はモデルハウス三本木のアウトリビングです。
夏はバーベキューやプール、これからの季節は温かいコーヒーやココアを飲みながら、
星空を眺めるなんてステキですね。
自宅で非日常を楽しむことができ、暮らし方が広がりそうです。
星空といえば、今月の流星群の観測期間は11月6日~11月30日だそうなので
明日明後日とチャンスがまだあります。
ただ、1時間に2個程度しか流れないそうなので見られたらとってもラッキーですね。
今日明日と、時々夜空を見上げてみようと思います☆
さて11月も明日で終わり、いよいよ平成最後の12月が始まります!
12月もHAPINICEではたくさんのイベントを開催します!
アウトリビングがステキなモデルハウス三本木は、FinalOpen!12月が最後の公開になりますので
ぜひこの機会にみなさんのご来場をお待ちしております(^^)
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
 - 家づくりのこと (396)
 - 間取り (9)
 - 平屋 (29)
 - 耐震 (25)
 - 断熱気密・省エネ (6)
 - サウナのある家 (13)
 - ガレージのある家 (15)
 - ペットと暮らす家 (14)
 - 収納 (2)
 - キッチン (26)
 - 洗面・バス・トイレ (24)
 - リビング (39)
 - 玄関 (23)
 - 階段ホール・廊下 (24)
 - 外観 (34)
 - お金・住宅ローン (103)
 - スタッフブログ (1,401)
 - イベントレポート (93)
 - 撮影レポート (9)
 - 現場レポート (9)
 - MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
 - MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
 - 林 拓未 (1,073)
 - コーディネーター田中やよい (130)
 - 広報 小林 紗矢香 (31)
 - 広報 尾上 愛斗奈 (10)
 - CX 西 拓磨 (15)
 - 保育 河原 愛 (22)
 - 総務 水野 瞳 (99)
 - 総務 戸塚 里美 (125)
 - コラム (38)
 - プライベートのこと (76)
 - 趣の空間のこと (45)
 - その他 (783)
 - アーカイブ (1,297)
 - 未分類 (1)
 











