2018.07.30
ビーナスライン
こんにちは!
豊橋・豊川・新城を中心に快適でカッコイイ家づくりをしています
HAPINICEアドバイザーの本間です!
先日のお休みに長野県のビーナスラインに会長と会長のお友達合計7台でツーリングに行ってきました!
豊川インターから諏訪インターまで高速に乗り片道250キロという道のりを走り目的地であるビーナスラインに向かいまいす
ビーナスラインに行く道中は暑かったのですがビーナスラインに入った途端夏を感じさせない、さわやかで涼しい風が吹いていました。
白樺湖周辺に山の頂上まで行けるリフトがあり、皆で乗りました。
頂上へはリフトで15分程度で登れるのですが、ハイキングコースもあるらしく体力に自信がある方にはおススメだと思います。山頂から見た景色はとても綺麗でした(写真だと伝わりにくいですね・・・汗)。
その後、皆で昼ご飯とソフトクリームを食べて帰りました。
帰路の途中雨が降ってきて全身がビチョビチョになってしまい帰りは寒かったです。
僕は予定があったので皆で帰っている途中で離脱し先に帰りました。
翌日会長から「別れた後、バイク動かなくなってレッカー呼んで帰宅したのが深夜12時になったんだよ」と言われて顔を見るととても疲れた顔をしていました。お気の毒です・・・汗。
トラブルもあったのですがとりあえず皆が無事に帰宅できたことが何よりです!
合計で550キロ近く走って今度は泊まりで行きたいと思いました(疲労感がすごかった・・)。
今日はスイッチについて・・・
スイッチって色々ありますよね、どんな雰囲気のお家にするかによってスイッチも替えたいですよね。
例えばビンテージ、ブルックリンな雰囲気のお家ならアメリカンスイッチを使いたいですよね。
慣れるまで使いにくいですが、雰囲気はかなり出ます!!
他にも色んなスイッチがあるのでお家の雰囲気に合わせて組み合わせていきたいですよね!
それではまた来週!!
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (330)
- 間取り (9)
- 平屋 (10)
- 耐震 (7)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (3)