2018.07.06
天井に変化をつける
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【自分自身と向き合う時間】
先日、二泊三日で家族と沖縄旅行に行ってきました!!
子どもたちにとっては、初めての飛行機、初めての沖縄、初めての二泊三日旅行。
普段、なかなか家族や子どもとの時間をつくることが出来ないので、僕にとっても有意義な時間でした。
二泊三日と言ってもあっという間で、1日1日を全力で過ごして、遊んで、寝て、朝少し仕事して、また遊んで、を繰り返すと、何かを考える時間や余韻に浸る時間はあまり取れませんでした。
ただそんな中でも、海で子どもとはしゃいだり、プールで子どもが楽しそうにしているのを見ていると、何気ない時間の中で、心地よさを感じる事ができました。
正面から深く自分自身に向き合うことは出来ていないですが、自分にとっての幸せや何のために頑張るのかを改めて実感。
もっと頑張ろうと素直に思えました。
あとは、沖縄の家の作りは、同じ日本なのにこっちとは全然違い、瓦や外壁材、軒の出し方など、使っているひとつひとつの素材や構造から、その風土を感じ、とても勉強になりました。
沖縄も木造住宅が増えてきていて、日本でも注目されつつあります。
また、機会があれば視察に行きたいです!!
ということで今日も1日頑張りましょう。
さて、今日は「天井に変化をつける」です。
和室スペースの上の垂れ壁をR型にしたり、キッチン上の天井を少し下げたり。
少し天井に変化をつけるだけで、印象はグッと変わります。
その変化をつけた天井部分の色を変えたりしても、アクセントになって面白いですね!!
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (322)
- 間取り (9)
- 平屋 (8)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (1)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (2)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)