2018.05.18
外壁ガルバの種類
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【余暇を楽しむ、体験する】
FacebookやInstagramなどを見ていると、友人が海外旅行に行ったり、何かを体験していたり。
そんな様子が流れてくると、率直に自分も「海外に行きたいなー」とか「良いなー」と思う。
余暇を楽しむって、ある程度の時間とお金に余裕がないとできないし、「いつか行きたいな」「やってみたいな」と言うのは沢山あるけど、「いつか」という言葉で終わってしまうことが多い。
前も書いたけど、一週間のうちにSomeday(いつか)という日はないし、永遠に来ない日だと思うから、しっかり仕事して、休みになったら家族と旅行に出かけたり、何かしらの経験や体験をして、想い出の数を増やしていく。
そんなメリハリをつけて、人生を充実させていけたら素敵だと思う。
家づくりも、みんながみんな出来る訳ではない貴重な経験や体験の場、人生の中で大きなイベントだと思うので、良い家をつくるのはもちろん、想い出に残るような家づくりをしてもらいたい。
それを提供できるのが、僕らの価値の1つだと感じます。
ということで、今日も一日頑張りましょう!!
さて、今日は「外壁ガルバの種類」です。
ガルバの外壁。
これは少し折り目の細かい角八という種類のガルバリウム鋼板が貼ってあります。
縦張りなので汚れも溜まりにくく、細かく折ってあるので不陸(たわみ)も少なくスッキリとした印象に見せる事ができます。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (330)
- 間取り (9)
- 平屋 (10)
- 耐震 (7)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (3)