2018.05.11
アイアン鉄製品がいい
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【ブログをタッチ交代】
5月に入って、週5のブログ更新を始めてちょうど1年になりました。
この1年の間にくっちー、やっさん、ほんまちゃんと3人のスタッフが入社してくれたので、僕のブログは週2(月・金)で、後の3日は任せることにしました。
が、ずっと続けていたことを止めるのは意外と寂しい。
もちろん、週5で更新するのは大変だけど、お客様から話を聞くと、有り難いことに結構読んでくれている人もいるし、寂しい気持ちのほうが大きかったりする。
でも、ここはバトンを渡すつもりで、任せたいと思う。
たかがブログ、されどブログで、書き始めると意外と楽しいし、ブログのネタ探しで自然と情報も集まり視点も変わる。
文章能力もUPするし、アドバイザーという立場の場合には、ブログを通じて自己開示して、自分の内面や想いをアウトプットできる強力なツールにもなる。
メリットしかないです!!
ということで、これからも頑張ってみんなでブログ更新していくので、読んでくださいね。
ちなみにGWは一日だけお休みをもらって、中日ハウジングセンターに遊び(勉強?)に行ってきましたー!!
子どもたちも大喜び、僕も普段行けない所で普段聞けない話(他社の営業マンから)も聞けて、とても新鮮でした。
ということで今日も一日頑張りましょう 😀
さて、今日は「アイアン鉄製品がいい」です。
ウッドデッキの前の手スリ、玄関前の塗り壁と同じ素材でつくった門柱、インナーバルコニーの屋根を支える円柱。
厚みや形の種類がたくさんあるアイアンを加工して塗装すれば、創意工夫で色々な場所に色々な用途で使えます。
..photo:モデルハウス-東幸-
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (322)
- 間取り (9)
- 平屋 (8)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (1)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (2)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)