2018.04.13
窓の奥で楽しむ緑
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【ピンチもチャンスも掴むもの】
ピンチもチャンスも、どれだけ敏感に生きられるかが大切だと思う。
何がピンチで何がチャンスなのか解るくらい日々努力して、日々考えて、日々頑張っていないと、ピンチをチャンスに変えれないだろうし、チャンスを掴むこともないと思う。
そもそもピンチでもチャンスでも、その「存在」に気がつかなかったら、そのまま変わる事なく終わってしまう。
経営者であれば、働くスタッフの人生や責任を本気で背負う覚悟があるのか、その覚悟が本物であれば、必ず物事は好転するし、ピンチにもチャンスにも気づけるはず。
スタッフも同じで、本気でお客様の為と考える事ができていれば、言動も行動も「一挙手一投足」から変わり、相手に伝わり、信頼に繋がるのだと思う。
真剣に本気で考えてる時の「洗練された感覚」は、何事にも代えがたい「やりがい」や「成長」をうながしてくれる。
「ピンチ」だろうと「チャンス」だろうと、乗り越えていく道しか無いと思うから、前向きに頑張っていきたい。
今日も一日頑張りましょう!!
さて、今日は「窓の奥で楽しむ緑」です。
横長の窓から少し見える外に植えたシンボルツリー。
これから成長して、もっとよく見えるようになると思います。
春になると緑になり、季節の移ろいを視覚的に感じさせてくれる大切な空間。
..photo:モデルハウス-東幸-
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (330)
- 間取り (9)
- 平屋 (10)
- 耐震 (7)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (3)