2017.03.27
アカシアの床
【モデルハウス-アカシアの床-】
こんにちは!:)
地元豊橋を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
昨日、一昨日と東岩田で完成現場相談会でした。
たくさんの方にご来場頂きましてありがとうございました。
途中、お施主様も来られて、ウイスキーコレクションを飾っていってくれました。
すごい数ですね。
最初、図面にはなかったですが、現場でキッチン下にウイスキー用のショーケースがほしい!!となり作られました。
ずっとダンボールの奥底で眠っていたみたいですが、こうして並べると立派なディスプレイ。
お施主様にとっての上質な時間の一助になります。
ちょっとした事ですが注文住宅の良さを感じる事ができました。
この素敵なお家は4月末まで見学が可能です。
ご興味のあるかたはお気軽にお問合せください^^
さて、今日は「アカシアの床」です。
しっかりと養生をしながら大工さんが丁寧に貼ってくれています。
直接肌に触れる床材は、できれば無垢材が良いと思います。
歩いた時の暖かさ、その質感は無垢材ならでは。
特にアカシアの床は、濃淡があるので味わい深い雰囲気が出ます。
アカシアの特徴としては、
・乾燥収縮が少ない
・衝撃に強い
・耐朽性に強く、腐りにくい。
アカシアは非常に堅く、丈夫で乾燥収縮が少ない特性から、その昔は造船用の木釘としても使われていたようです。
今でも家具などによく起用されていますね。
今回はもともとの素材感を出すために、色をつけずにクリア塗装。
1階、2階ともにアカシアの床です。
杉やパイン材などの柔らかく、温かい雰囲気の床材も良いですが、アカシアの用にパキっとスタイリッシュな雰囲気の床材も良いですね。
貼り上がりが楽しみです!!
では:)
フォローも宜しくお願いします
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (335)
- 間取り (9)
- 平屋 (11)
- 耐震 (9)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (3)
- ガレージのある家 (6)
- ペットと暮らす家 (5)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (92)
- 撮影レポート (6)
- 現場レポート (6)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (7)
- CX 西 拓磨 (12)
- 保育 河原 愛 (20)
- 総務 水野 瞳 (96)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)