-
2024.11.02
子ども目線のスタジオ
- 保育担当 河原 愛
こんにちは!保育担当河原です。 今日は保育中に出会った瞬間をご紹介しようと思います。スタジオでの保育中、スタジオ内をお散歩することがあります。 お散歩中の子どもたちの目線は、好奇心でいっぱいになります。いろいろなものが大 […]
-
2024.11.01
空き巣・強盗が嫌がる家の共通点|一軒家で実践するべき13の最強セキュリティ対策を紹介
- コラム
「空き巣」「押し込み強盗」といったニュースに触れる機会が多くなり、一軒家のマイホームを検討中の方は、セキュリティ対策の必要性を感じているのではないでしょうか。 実は、空き巣・強盗が嫌がる家には共通点があるため、新築時にで […]
-
2024.10.31
歩く歩く歩く
- 総務担当 戸塚 里美
こんにちは、総務の戸塚です。 先日、1日お暇を頂きまして名古屋へ行きました。年に数回ですが、LIVEに行く事がありのでこの日もその用事で♪ といっても夕方からなので、昼間にのんびり行って名古屋をぶらぶらぶらぶら、、、ひた […]
-
2024.10.30
フルローンで家を買って後悔した人・成功した人|頭金なしでも審査に通る&無理なく返済できる住宅ローン利用法
- コラム
フルローンを検討していて、「フルローンで家を買った人の中には、資金計画に後悔している人も成功している人もいるはず。具体的な感想を知りたい」とお考えの方がいらっしゃると思います。 実際に頭金なしのフルローンで住宅ローン審査 […]
-
2024.10.29
実家でピザパーティー
- スタッフブログ
- 広報担当 小林 紗矢香
みなさま、こんにちは。ハピナイス広報の小林です! 誕生日に実家でピザパーティをしました。いつもは家族みんなで外食に行く感じなのですが、今回は甥っ子が生まれたばかりなので自宅で食事会をしました。 実家でピザをたべた記憶がほ […]
-
2024.10.24
休日のおやつ🍪
- 工務担当 吉原 英崇
こんにちは♪現場ディレクターの吉原です。 休日にたまに食べたくなる近所で有名なたい焼きや、平太郎に行ってきました。 家から歩いて10分ほどで着く所で、休日には人が多く田舎なのに人気店です。 サイクリング帰りや、遠方からも […]
-
2024.10.22
継続中の編みもの🐑
- アドバイザー尾﨑 遥
こんにちは! アドバイザー尾崎です☺ 以前編み物にハマっているとお伝えいたしましたが、現在も時間あるときは行っております🌹 先日はハートを大量につくりました。 まだまだ初心者の私からすると左 […]
-
2024.10.20
流行りの家(おしゃれな家・変わった間取り)に後悔しない方法|流行りに左右されない間取りの成功事例
- コラム
住宅業界には時代に応じたデザイン・間取りなどの流行りがありますが、流行りの家がどのご家族にもフィットするとは限りません。 流行りのおしゃれな家・変わった間取りなどに左右されず、ご家族にとって後悔のないプランを組み立てたい […]
-
2024.10.17
にく女子!
- 総務担当 水野 瞳
皆さま、こんにちは。HAPINICE 総務部 水野です(*^▽^*) たまーにのご褒美で! 牛のたたき、牛刺し、牛ユッケ。。通販購入し自宅で楽しんでいます♪ もちろん、チビちゃんも大好物! 毎回、「このお肉、生きてきた中 […]
-
2024.10.15
読書の秋
- 保育担当 河原 愛
こんにちは!ハピナイス保育担当河原です。 秋になりましたね🍠✨先日、お祭りがありました。お神輿に、手筒花火、子どもたちのお楽しみコーナーと楽しいことがたくさんありました。お天気も良く、暑いく […]
CATEGORIES
- CX 西 拓磨 (6)
- コラム (38)
- 保育担当 河原 愛 (15)
- 動画で学ぶ (290)
- スタッフブログ (1,449)
- イベントレポート (86)
- その他 (787)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- お知らせ (4)
- アドバイザー尾﨑 遥 (30)
- アーカイブ (1,228)
- キッチンのこと (24)
- コーディネーター田中やよい (130)
- サニタリーのこと (22)
- プライベートのこと (76)
- リビングのこと (38)
- 住宅ローンのこと (98)
- 外観のこと (31)
- 家づくりのこと (272)
- 小物たち (21)
- 工務担当 吉原 英崇 (29)
- 広報担当 小林 紗矢香 (22)
- 広報担当 (10)
- 未分類 (3)
- 林 拓未 (1,073)
- 玄関のこと (20)
- 総務担当 戸塚 里美 (116)
- 総務担当 水野 瞳 (90)
- 趣の空間のこと (45)
- 階段ホールのこと (22)