上質なオークの床材 | 豊橋市の工務店ならハピナイス

豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

MENU MENU

STAFF BLOG

スタッフブログ

2017.08.04

上質なオークの床材

こんにちは! 🙂

豊橋・豊川・新城を中心に

快適でカッコいい家を手がけている

HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

【守破離(しゅはり)の徹底をする】

今月でうちの長男が1才になります。

改めて考えるまでもなく、人生は短くて、時間はあっという間に過ぎていきます。

娘、娘、息子の順番できたので、もう一人、4人目は男の子がほしいなーと言ったら、奥さんに即答で却下されました。「今は無理」はい。。。

そんな話は置いといて、人生は短いからあれこれ悩んでいる暇はないし、思いつくことはどんどん実践して、失敗して、経験を重ねて成功を掴みたい。

行動できない(しない)人は、3年経っても、5年経っても、同じ悩みを抱えて、同じ場所に立っているから勿体無い。

自信がなくたって、やり方が分からなくたって、手探りでもなんでもやればいい。

良くTTPという言葉を耳にするけど、もし、周りに自分より出来ている人がいたら、その人のやり方を真似すればいい。

T(徹底)T(的に)P(パクる)

物事の成長過程は、「守・破・離」だから、まずは徹底して「守」を実践する。

「守(しゅ)」とは、先生が教えてくれる型を守るということ。

ピアノでも、空手でも、ダンスでも、習い事のセオリーは、その流派の「型」を身につける事からスタートする。

そして、「型」が身についたら、そこからやっと自分の色や工夫を加えていく。

要するに建物と一緒で基礎が大切ということですね!!

だいたい出来ない人は、この基礎を疎かにして次へ行きたがるけど、基本を抑えずに自分流でやって、うまくいく人をあまり見たことがない。

つまらなくても、たるくても、基礎を反復練習する。

そうするといつの間にか、ぐっぐっと伸びる。

 

昨日は大阪、そのまま今日は広島に出張です。

僕の師匠と呼べる方と一緒に登壇して、大阪、広島の工務店経営者の前でうちの会社の取り組みについてお話する機会をいただきました。

人前で話すコトも貴重な経験であり、あがり症な僕には大きな試練となります。

でもこの出張の1番の醍醐味は、なんといっても師匠に直接「問えること」。

今抱えている課題や問題点を相談すると、「僕ならやるねー」「それはこうかなー」とその場で解決策を教えてもらえるので有り難い。

しかも、さも、簡単なコトのように言ってくれます。

あとは、それを実践するかどうかですね!!

僕もまだまだ「守・破・離」の「守」の段階。

従順に学び、愚直に実践。そして継続です。

今日の夜はそのまま山口県に突入します。

その話はまた月曜日に 😀

とにかく、自由に勉強させてもらえる環境、その間、会社を守ってくれている仲間に感謝です。

今週1週間もお疲れ様でした。

今日も1日頑張りましょう!!

 

さて、今日は「上質な楢(オーク)の床材」です。

モデル2は「オーク」の床材を採用しています。

杉やパインなどの柔らかい木材と比べると、比較的重さがあり、硬いという特徴を持っています。

なので土足で出入りする空間にも使われたりするほどで、「無垢の床は良いけど、床の傷が気になって仕方がない!!」という方にもオススメです。

他の木にはない大ぶりな美しい木目、主張しすぎない濃淡が上品ですよね!!

水への耐性も強い材料なので、お手入れもしやすい。

だんだん濃さが深くなっていく特徴があるので、そんな「経年美」も時間の移ろいとともに感じることができます。

 

こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀

 

では 🙂

 

もし Instagram Facebook やっていたら

フォローも宜しくお願いします~

-HAPINICE-公式SNS↓↓

Instagramはこちらから

Facebookはこちらから

ARCHIVE

CATALOG

カタログ・資料請求

ハピナイスの歴史と家づくりへの想いを詰め込んだ「コンセプトブック」と、HPでは紹介しきれないこだわり空間を体感できる「施工事例集」をお届けします。 どちらも家づくりの参考になる情報が満載です。

EVENT

開催中のイベント
モデルハウスはこちら

開催中のイベント・モデルハウスはこちら

ハピナイスのこだわりが詰まったモデルハウスの公開、施主様邸の完成見学会や各種イベントを常時行っておりますので、お気軽にご来場くださいませ。

営業時間:10:00〜18:00 (定休日:水曜・木曜)

イベント予約 資料請求 ページトップへ