-
2025.07.22
夏休みのはじまり🌻
- 保育 河原 愛
みなさんこんにちは🌞保育担当の河原です。 先日の土曜日、子どもたちの夏休みがスタートしました。夏休み一日目は、豊橋祇園花火大会でした🎆 お仕事終わってから実家へ!豊川沿いの実家は、花火大会 […]
-
2025.07.01
夏のおやつ🌽
- 保育 河原 愛
我が家の夏のおやつは、とうもろこし🌽、枝豆、きゅうり🥒などの夏野菜を食べたりします! とうもろこし、枝豆は、せいろで蒸すのが好きで、綺麗な色味で美味しさがぎゅっとつまるのでオススメです!お […]
-
2025.06.10
折り紙の奥深さ🔷
- 保育 河原 愛
こんにちは!保育担当河原です。 今日は保育のお話をしようと思います。 先日、スタジオでの託児中、おもちゃの中で折り紙を選んだお子様がいました。 その子は、色の名前を言いながらクッションの上に並べていきました。『むらさきー […]
-
2025.05.20
わくわくする悩み事☺️
- 保育 河原 愛
こんにちは!ハピナイス保育担当の河原です! 最近、ミシン欲が到来しました✨もともと物を作ることが好きで、ミシンを使うこともあるのですが、時々すごくハマる時があります。 今回使用したいなと思ったのは、アンティ […]
-
2025.04.08
自分だけのキーホルダー
- 保育 河原 愛
先日、ラグーナ蒲郡のCafeで気になる一角を見つけました。「海洋のゴミから生まれた宝物」と書かれていました。海から流れ着いたプラスチックごみを細かく砕いて溶かし、新たにコースターやキーホルダーなど作り直すというもの。 海 […]
-
2025.03.18
つぼやきいも🍠
- 保育 河原 愛
こんにちは!保育担当の河原です。 先日、【つぼやきいも】というものを見つけました。 さつまいもの種類は、【紅はるか】と【シルクスイート】両方購入して食べ比べることに。 紅はるかは、甘くてしっとり!シルクスイートは、さっぱ […]
-
2025.02.25
二川宿本陣のひなまつり
- 保育 河原 愛
こんにちは! 保育担当の河原です! 梅の花が咲き始めて、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃です! 先日、二川宿本陣資料館に行ってきました。毎年この時期は、たくさんのお雛様が飾られています。江戸時代からある歴史あるお雛様は […]
-
2025.01.04
手作りおもちゃ🌼
- 保育 河原 愛
あけましておめでとうございます!保育担当の河原です。本年も宜しくお願いいたします。 今日は最近作った手作りおもちゃをご紹介しようと思います。 こちらのおもちゃは、乳児さん向けの【紐通し】です。紐通しは、穴の中に先端を入れ […]
-
2024.12.14
子どもの頑張る姿
- 保育 河原 愛
こんにちは!保育担当の河原です。 先日、長男のバスケットボールの試合を応援にしてきました。9月の新人戦を勝ち進み、東三大会へ。 「バスケが上手くなりたい。」「練習したい。」「バスケがしたい。」口癖のように話す長男。試合の […]
-
2024.11.02
子ども目線のスタジオ
- 保育 河原 愛
こんにちは!保育担当河原です。 今日は保育中に出会った瞬間をご紹介しようと思います。スタジオでの保育中、スタジオ内をお散歩することがあります。 お散歩中の子どもたちの目線は、好奇心でいっぱいになります。いろいろなものが大 […]
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (315)
- 間取り (9)
- 平屋 (6)
- 耐震 (3)
- 断熱気密・省エネ (4)
- ガレージのある家 (4)
- ペットと暮らす家 (1)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)