2017.10.19
キッチンの勝手口
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
【アイデアマンは4人】
良くお風呂にぼーっと入っていると、ふと、こうすればいいかも?と名案が思い浮かぶことがあります。
といっても僕の場合は、だいたい仕事の事で、スケールの小さい改善案です。
もし、仮に史上初の凄いアイデアが浮かんだとしても、世界のどこかに、同じことを思い浮かべた人があと3人いる。
そんな話を聞いたことがあります 🙂
スケールの小さな改善案も、史上初のアイデアも、それ自体は単なるキッカケで、その後に行動なり努力なりをしないと形にならない。
今の世の中、ほしいと思ったものは簡単に手に入るし、すごく便利になっていて、人が驚くような物を作るのは容易ではないと思います。
だいたいどれも、どこかの誰かが思いついているし、圧倒的な行動量で形にしている。
既に存在している物でも、自分のオリジナリティを加えて、他とはちょっと違ったものが生み出せると楽しい。
同じ商品や同じツールでも、提供する人が変われば価値も変わる。
であれば、商品の差別化というより、提供の仕方、付加価値の付け方に重点を置きたい。
どんなにアイデアがあっても、形に出来なければ無いのと同じだからそこが難しい。
今日は東京出張の予定でしたがキャンセルしました。
情報のインプットより、アウトプットして形にするコトを優先します。
今日も1日頑張りましょう!!
さて、今日は「キッチンの勝手口」です。
キッチンの勝手口がいる、いらないは皆さん分かれる所です。
生ゴミなどの一次置き場として。
洗濯干し場までの動線として。
通風タイプの勝手口ドアにしておけば、外出時でも換気ができます。
ちなみに僕はほしいタイプです!!
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (325)
- 間取り (9)
- 平屋 (9)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (2)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (3)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)