2018.02.09
自分に合う家具をつくる
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【2つの始まり】
大安吉日の今日は、朝から豊川市Y様邸の地鎮祭があります。
厄除けの関係で、節分までは何も出来ない・・・という事で、待ちに待った地鎮祭です。
プランも出来上がり、これからいよいよ本格始動!!
どんなお家になるか楽しみです 😀
そしてそして、お昼からは蒲郡市U様邸のお引渡式。
奥様が以前、建築関係のお仕事をしていたり、ご主人がガス関係のお仕事をしている兼合いで、細部にまでこだわったお家が完成しました。
奥様からは、打合せの中で、図面への表記の仕方や新たな視点などの気づきも逆に教わりました。
少し寂しい気もしますが、建物をお引渡しして、ここからが第二章、本当のお付き合いのスタートです。
定期点検もしかり、保証もしかり 😀
今日はそのあとにお客様との打合せ2件、建築家との打合せ1件とパンパンな一日です。
張り切って頑張りましょう!!
さて、今日は「自分に合う家具をつくる」です。
キッチン裏のカップボードとパントリー。
食器を飾ったり、食材を収納したり、ナイフやフォークをしまったり。
高さやサイズもそうですが、意外と自分の好きなテイスト、色、雰囲気のモノが無かったりします。
それなら「作ればいい」という発想。
取手は無しか、アイアンか、真鍮か。
引き出しは?ラックで見せる?扉で隠す?
フルオーダーは基本的に出来ない事は何もないので、こだわり屋さんにはもってこい!!
..photo:モデルハウス-菰口-
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
 - 家づくりのこと (396)
 - 間取り (9)
 - 平屋 (29)
 - 耐震 (25)
 - 断熱気密・省エネ (6)
 - サウナのある家 (13)
 - ガレージのある家 (15)
 - ペットと暮らす家 (14)
 - 収納 (2)
 - キッチン (26)
 - 洗面・バス・トイレ (24)
 - リビング (39)
 - 玄関 (23)
 - 階段ホール・廊下 (24)
 - 外観 (34)
 - お金・住宅ローン (103)
 - スタッフブログ (1,401)
 - イベントレポート (93)
 - 撮影レポート (9)
 - 現場レポート (9)
 - MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
 - MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
 - 林 拓未 (1,073)
 - コーディネーター田中やよい (130)
 - 広報 小林 紗矢香 (31)
 - 広報 尾上 愛斗奈 (10)
 - CX 西 拓磨 (15)
 - 保育 河原 愛 (22)
 - 総務 水野 瞳 (99)
 - 総務 戸塚 里美 (125)
 - コラム (38)
 - プライベートのこと (76)
 - 趣の空間のこと (45)
 - その他 (783)
 - アーカイブ (1,297)
 - 未分類 (1)
 










