2018.08.31
照明とタイルと洗面シンク
こんにちは! 🙂
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【建築家の価値】
今日はアドバイザーみんなで東京出張。
休みを返上して参加してくれるメンバーもいます。感謝!!
ハピナイスでは、建物プランを建築家の方に依頼しています。
僕が建築士の免許を持っている立場から良く言うのは、同じ敷地、同じご予算、同じ希望を聞いても、誰が書くか、何を大切にするのか、設計者の価値観の幅でプランは180度まったく違うものができます。
既成概念、固定観念。
窓は南側につけるもの、脱衣室の中に洗面台、敷地に対して建物は平行にする、バルコニーは必要、などなど挙げればキリがないぐらいの思い込みが存在する。
建築士と建築家の違いは、圧倒的な知識量、類まれなる感性、人とは違った視点、並外れたヒアリング力、論理的なプレゼン表現力だと思う。
僕らアドバイザーという立場から、建築家の価値をどのように表現すれば、お客様に「価値」として伝わるのか、わくわく「期待」してもらえるのか、ざっくり言うとそんな事を学びに行くとても大切な研修になります。
みんなでパワーアップして帰ってきます!!
ということで今日も一日頑張りましょう。
さて、今日は「照明とタイルと洗面シンク」です。
大人っぽさのある、ちょっとヴィンテージ感のある造作洗面台。
お気に入りの照明とモザイクタイル、シンクは人気のTOTO実験用シンクです。
カウンターの高さやカラー、壁の棚まで、すべてがオーダーメイドでこだわりいっぱい。
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~ 😀
では 🙂
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (322)
- 間取り (9)
- 平屋 (8)
- 耐震 (5)
- 断熱気密・省エネ (4)
- サウナのある家 (1)
- ガレージのある家 (5)
- ペットと暮らす家 (2)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)
- 未分類 (1)