2022.04.20
犬のしつけ
こんにちは!
豊橋・豊川・新城の東三河を中心に
「堅実でお客様に笑顔を」モットーに家づくりをしている
HAPINICE 工務担当 の岩谷寿謙です。
岩谷家に、ミニチュアシュナウザーがきてもうすぐ一年になろうとしています。
頑張ってしつけをしているのですが、なかなかトイレがうまくできない状態が続いていました。
2,3週間前は体調も悪くなり知り合いに預けて病院で診てもらったところ、精神的なものからくるとのことでした。
毎日、散歩して自分が帰った時は室内で一緒に遊んだりしていましたが、子供がなかなか言うことを聞かず怒る場面が多くあり
そのことがストレスになっていたと思われます。
知り合いの家でしばらく預かってもらい、今は家に戻ってきていますが依然と同じように元気になってくれました。
トイレも前よりはできるようになり、人も動物も気持ちで大分左右されるんだなぁと感じました。
子育ても、しつけも本当に難しいです( ̄▽ ̄;)
それでは、また来週(^^♪

CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
 - 家づくりのこと (396)
 - 間取り (9)
 - 平屋 (29)
 - 耐震 (25)
 - 断熱気密・省エネ (6)
 - サウナのある家 (13)
 - ガレージのある家 (15)
 - ペットと暮らす家 (14)
 - 収納 (2)
 - キッチン (26)
 - 洗面・バス・トイレ (24)
 - リビング (39)
 - 玄関 (23)
 - 階段ホール・廊下 (24)
 - 外観 (34)
 - お金・住宅ローン (103)
 - スタッフブログ (1,401)
 - イベントレポート (93)
 - 撮影レポート (9)
 - 現場レポート (9)
 - MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
 - MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
 - 林 拓未 (1,073)
 - コーディネーター田中やよい (130)
 - 広報 小林 紗矢香 (31)
 - 広報 尾上 愛斗奈 (10)
 - CX 西 拓磨 (15)
 - 保育 河原 愛 (22)
 - 総務 水野 瞳 (99)
 - 総務 戸塚 里美 (125)
 - コラム (38)
 - プライベートのこと (76)
 - 趣の空間のこと (45)
 - その他 (783)
 - アーカイブ (1,297)
 - 未分類 (1)
 










