フラットな和室のある平屋 | 豊橋市の工務店ならハピナイス

豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

MENU MENU

INTERVIEW

お客様インタビュー

フラットな和室のある平屋

フラットな和室のある平屋

豊川市 N様邸

フラットな和室のある平屋

HAPINICEを選ばれた理由

Q1.家づくりをしようと思ったきっかけは何ですか?

結婚、出産により将来を見据えて考え始めたのがきっかけです。
賃貸アパートでは自由に過ごすこともできないし、子どもの成長で住まいが手狭に感じていました。

Q2:数ある工務店の中からハピナイスをお選び頂いた理由を教えて下さい。

家の性能、デザインが素晴らしかった事、またメリットだけでなく、デメリット等も隠さず教えてくれたことで
不信感がなく信頼できると感じました。
また標準仕様でも、満足な家が建てられそうだったので、資金の不安が少なくなかったことも決め手です。

Q3.家づくりに対してどのような不安や悩みがありますか?
またHAPINICEと出会ってその不安はどのように解消されましたか?

マンションのように簡単に住み替えられないこと、また金銭面は想像もできない大きさの不安はありました。
契約前の段階である程度の資金計画や生活するうえでの支出シミュレーションを提示してくださったので、不安はだいぶ解消されました。

Q4.お客様から見たHAPINICEの魅力を教えてください。

こちらの希望・要望を汲み取る力があると思います。
曖昧な願望を次の打ち合わせでは形にして素晴らしい提案をしてくれます。

また、スタッフ間で連携がしっかりできているため、話がまとまるのが早く、安心できます。

Q5.ハピナイスの提案やサービスはご要望に沿ったものでしたか?
またHAPINICEのスタッフの人柄など感じたことをお聞かせください。

最初から最後まで、いつも私達のことを考えて親切で丁寧で迅速に対応してくださり、
安心して家づくりをお任せすることができ、感謝しています。
社長自ら話し合いに参加してくださり、スタッフの方との会話なども打ち合わせはいつも和やかで楽しかったです。

子ども二人も、スタッフの方になついていたので毎回の打ち合わせも全く苦ではなかったです。
とても助かりました。


HAPINICEの住み心地

Q1:家づくりでこだわった点(一番気に入っている点)は、どこですか?

家事・帰宅動線とデザインの統一感を大事にしました。水回りをまとめたり、帰宅してから手洗い・着替えを
済ませリビングに入ると物が散乱することが少なくなると思い、コーディネーターさんに希望を伝えました。

デザインは落ち着いた雰囲気にしたかったので、グレー基調、小物は黒色で揃えました。

Q2.実際に入居されてみての感想を教えてください
(家事動線や収納、お家が明るい等、日々お過ごしいただく中で感じたことならどんなことでも結構です)

家事・帰宅動線は完璧です!正直デザインだけで選んだという部分もありますが、
掃除のしやすさ等で自分の好みではないものを選ぶよりも、自分の好きに詰め込んだ家の方が
コマめにメンテナンスをしたくなるので、結果的に綺麗な空間を保てて満足しています。

Q3.お家の中で”特にここがお気に入り”という自慢ポイントはどこですか?
(キッチンに立った時に見える風景、リビングからの眺めなど、どんなところでも結構です)

LDKのどこにいても中庭や大きな窓が見え開放感が溢れています。
外から家の中が見えない作りになっているので、日中は常に窓が全開にでき、明るくてテンションが上がります。

また、打ち合わせ中でも、勾配天井と小上がり和室、各照明のデザインは譲れないポイントだったので
いつ見てもこだわって良かったなと思います。

Q4:これから家づくりをする方にメッセージをお願いします。

家を買うのは、本当に大きな決断だと思います。
一生に一度の大きな決断が悔いの無いよう、ハピナイスの皆さんが協力してくれると思いますので、
安心して夢の家づくりを楽しんでください。

CATALOG

カタログ・資料請求

ハピナイスの歴史と家づくりへの想いを詰め込んだ「コンセプトブック」と、HPでは紹介しきれないこだわり空間を体感できる「施工事例集」をお届けします。 どちらも家づくりの参考になる情報が満載です。

EVENT

開催中のイベント
モデルハウスはこちら

開催中のイベント・モデルハウスはこちら

ハピナイスのこだわりが詰まったモデルハウスの公開、施主様邸の完成見学会や各種イベントを常時行っておりますので、お気軽にご来場くださいませ。

イベント

モデルハウス

資料請求