
外観
モダンなデザインでありながらも随所に木材が使われていて、どこか温かみを感じられる住宅。
家に帰るのも楽しくなるお家を目指しました。

外観
外から見るとコンパクトな住宅に見えるが、中は吹抜けで天井がないことによって圧迫感がなく、広く感じられるような設計になっています。

リビング
内装は白を基調とした、清潔感のある雰囲気。
備え付けのボードをテレビ台として使用してもいいし、お気に入りの本を並べる本棚としても活用できます。

ダイニングキッチン
庭に面した壁にはウォールベンチが設置されており、日向ぼっこや子供と遊ぶのにもぴったり。日がたっぷり入るので、心地よく過ごせるスペースに。

作業スペース
お施主様は、機能性だけでなく、家のデザインも気に入っているそう。
住んで半年ほど経っても全然飽きることなく、ソファに座りながら吹き抜けを眺めたときには、「すごくきれい、おしゃれだなぁ」と感じているといいます。

ウッドデッキ
庭には倉庫も設置し、そこにはキャンプ道具やスノーボードなどを収納。「庭でバーベキューをしたい」という旦那さまの願望を叶える、理想的な庭になりました。






ウチソトの家
【建築家とつくる家】
近隣からの視線をカットし、家族のくつろぎを守る家。
リビング・ダイニング・キッチンで過ごす居心地の良さをメインテーマに、暮らしの機能性と家族それぞれの寛ぎを演出する住まいの工夫がご覧いただけます。
内と外を楽しみながら心地よく暮らす家。
寛いで快適に過ごせる内部空間と、エントランスから庭部分への動線を確保した外部空間とで、繋がり感と拡がりの相乗効果を演出しています。
街並みの調和を図るために屋根の形が規定されている中で、印象的で親しみが湧くような外観と、お気に入りのインテリアのスタイルを意識して木質のマテリアルを組み合わせて、とても温もり感のある心地よい住まいとなりました。