2021.12.12
【コレ絶対!】土地探しを住宅会社とした方がいい3つの理由を徹底解説!
皆さんもせっかくマイホームを建てるなら、土地がない方はある程度エリアや広さなどもこだわり、できるだけ条件の良い土地で予算内で理想の家づくりがしたいと思いますよね?
でも実際は土地を買うのは初めてで、「どうやって探したら良いかわからない」「予算が心配」「どんな家が建つのか不安」という方がほとんどだと思います。
そこで今回のブログでは、ネットや不動産屋さんからの情報だけではなく、住宅会社の人と一緒に土地を探すメリットと注意ポイントをお伝えして土地の失敗を防ぎ、なるべく手間や時間をかけずに理想に近い土地選びが、できるようになってもらいたいと思います。
大工時代を含めて15年以上、たくさんのお客様の家づくりにたずささわった経験をふまえて、これから家を建てる人が失敗しないための情報を、できるだけわかりやすくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。
●住宅会社と土地を探す3つのメリット
結論から言うと、住宅会社と土地を探すメリットは次の3つがあります。
1.予算オーバー
2.理想の家
3.情報量と質
最初にメリットをお伝えして、最後に注意した方が良いポイントも解説したいと思います。
1.予算オーバー
住宅会社と土地を探すメリット1つ目は、予算オーバーです。
一般的に土地ではどこにどれだけの費用が必要か、全てを最初から把握されている方は少ないです。しかし家を建てるためには、まず土地を最初に決めようと考えてる方は多いと思います。
私も年間何百人ものお客様と打合せをしていると「良い土地があったので契約しました、見てもらえますか」と土地情報を持ってきて頂く方がいます。ところが確認してみると、明らかにご予算に対して土地費用をかけすぎな方がいらっしゃいます。
これは少なくとも、住宅会社と一緒に土地を探していれば起きないことです。例えばご予算が4,000万円なら、ざっくり希望の家が2,200万円、付帯工事で200万円、外構工事で200万円、その他の諸経費で400万円必要で、土地は1,000万円ぐらいに抑えないと厳しいとすぐにわかります。
しかし一般のお客様だとなかなかわからず、1,500万円の土地を買ってしまうことがあります。
あとは一見、相場より安い土地だと思い買ってみたら、後から造成工事が300万円、水道引込費用で100万円が必要と発覚することもあります。また崖条例で家を建てられる範囲が制限されたりなど、思いもよらないことが起きる可能性もあります。
もちろん不動産屋さんと一緒に土地を探すときも、ある程度は調べて試算してくれますが、あくまで専門分野は土地や中古住宅の売買仲介です。そのため家を建てるための相場費用や、法制限などを住宅会社以上に把握してるとは考えにくいと思います。
なので予算オーバーをせずにスムーズに土地を購入したいときは、住宅会社と一緒に土地を探すことをおすすめしますし、土地選びは住宅会社の大切な仕事の1つだと思います。
ちなみに予算オーバーしてしまう人の特徴や原因については、別の動画で詳しく解説しています。興味のある方は下のリンクからぜひご覧ください。
2.理想の家
住宅会社と土地を探すメリット2つ目は、理想の家です。
当たり前ですが理想の家や、理想の暮らしをかなえるために土地を購入すると思います。しかし建築関係の仕事をしていない限り、見ただけで理想の家が建てられる土地か判断するのは難しいと思います。
しかし住宅会社と一緒に土地を探すと、この土地で本当に理想の家がかなえられるかや、駐車スペースや庭の位置、大きさなどもある程度イメージしながら購入の検討ができます。
お客様だけで土地を判断して失敗する例としては、ちょうどいいと思って買った土地が思ったより小さくて、家も小さくしないと車が3台停められない、といったケースがあります。
逆に庭はいらないと考えていたのに、無駄に広い庭ができて外構費用や手間が余分にかかったり、目に見えない法的な制限があって理想の間取りがかなわない、という残念なケースもあります。
これは一度でも家を建てた方は共感して頂けると思いますが、家は建っていると大きく見えても、1階の基礎だけのときに見ると「本当にこれで大丈夫かな」と思うぐらい小さく感じます。それだけプロ以外が、土地の大きさだけを見て判断するのは難しいことです。
なので、できるだけ住宅会社の人に理想の家、間取り、駐車計画、お庭の広さや配置を伝えてみてください。そのうえで土地は50坪がベストとか、間口は最低でも7m必要とか、具体的な数字を算出して土地探しをするようにしましょう。
3.情報量と質
住宅会社と土地を探すメリット3つ目は、情報量と質です。
住宅会社が持つ土地情報は、不動産屋さんやネットのものとほぼ一緒です。ただ住宅会社に土地探しを依頼すると、あらかじめ調査してから紹介してくれます。そのため後から追加工事が必要になったり、予算オーバーになったりが防げます。
また理想の家が建てられないとか、何か許可申請が必要で希望の入居時期に間に合わないということもなくなるので、1つの土地に対する情報の量も質も多くなります。
私の会社で土地を探すときは、必ず現地に行き実際に目で見て聞いて、歩いて近隣調査をします。工事的観点以外にも、例えば隣にゴミ屋敷があるとか、ちょっと変わった人が住んでるというマイナス情報がわかります。
あるいは昔から暮らしてる人から、近くの川で氾濫が起きたことはないかとか、家を建てるときに地盤改良は必要なかったとか、土地を検討するための材料もたくさん入手できます。
お客様の中には、きれいな四角の土地じゃないとか、更地になっていないとかで敬遠してしまう方もいらっしゃいます。しかし三角形とか変な形の土地でも、うまく駐車計画や庭をプランニングすれば、プライバシーを守りながらお洒落で暮らしやすい家は建てられます。
また建物を解体する土地でも、確かに問題あるケースもありますが、事前に調査すればクリアできることも多いです。そのため相場より手頃な値段で買えたり、なかなか売地が出ないエリアで土地を手に入れることもできます。
土地探しの初期段階で、自分の理想とするエリアの相場感や、土地の雰囲気を確認する意味でネットなどで探すのは良いと思います。しかし本格的に土地を絞り込む段階では、信頼できる住宅会社に頼んだ方が手間も少なく、失敗を防ぎやすくなるのでおすすめです。
●住宅会社と土地を探す注意ポイント
最後に住宅会社と土地を探すときに、注意した方が良いポイントをお伝えします。それはずばり、家づくりを依頼する予定の信頼できる住宅会社と一緒に探すことです。
ただ土地情報を集めるなら、人海戦術でいろいろな不動産屋さんや、住宅会社に声をかけるのもありだと思います。しかし、どこもほぼ一緒の情報になるのであまり意味ないですし、理想の土地を購入するだけがゴールではないはずです。
予算内で理想の土地と家を入手するのがゴールであり、それをかなえられるのは家づくりのパートナーとしてふさわしいと決断した、住宅会社以外にないと思います。
住宅会社によって家づくりのコンセプトや設計力は違い、使っている素材や工法も違います。当然建物の金額も変わるので、ご予算に対して土地にかけられる費用も前後します。
そのため住宅会社によって土地の良し悪しの見方も変わるので、A社で建てようとしてるのにB社が良いと言う土地を買うのはリスクがあります。
なので私が考える家づくりの最善の順番は、まず家づくり全体のご予算を決めて、次に理想の家を建ててくれる、任せたいと思える住宅会社を決めます。その後にご予算に合わせて理想の家が建つ土地を責任持って探してもらうのが、テッパンの進め方だと思います。
ちなみに、今回ご紹介した以外の具体的な土地探しの方法や注意点については、別の動画で詳しく解説しています。興味のある方は下のリンクからぜひご覧ください。
●まとめ
今回ご紹介した住宅会社と土地を探すメリットは次の3つです。
①予算オーバー
②理想の家
③情報量と質
せっかくマイホームを建てるなら、土地がない方はある程度エリアや広さなどもこだわって、できるだけ条件の良い土地に予算内で理想の家づくりがしたいと思いますよね?
土地がある方と比べると、費用も土地代が余分にかかり探す手間も増えるので、大変なイメージがあるかもしれません。しかし今は土地が無い方が多いですし、逆に考えれば自分たちの希望のエリアで、理想の暮らしがかなえられるのはメリットとも言えます。
ただそのメリットも探し方を間違えたり、変な土地を買ったりすと家づくり自体が失敗に終わってしまいます。なので土地を誰と探すと良いか、どうしたら失敗しにくいか、今回のブログが全てでは無いですが、これからマイホームを考える人にとって少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。
今後も随時更新予定です!
ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします。
CATEGORIES
- コラム (28)
- 保育担当 河原 愛 (9)
- 動画で学ぶ (290)
- スタッフブログ (1,449)
- イベントレポート (81)
- その他 (787)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- お知らせ (4)
- アドバイザー尾﨑 遥 (23)
- アーカイブ (1,228)
- キッチンのこと (24)
- コーディネーター田中やよい (130)
- サニタリーのこと (22)
- プライベートのこと (76)
- リビングのこと (38)
- 住宅ローンのこと (98)
- 外観のこと (31)
- 家づくりのこと (272)
- 小物たち (21)
- 工務担当 吉原 英崇 (22)
- 広報担当 小林 紗矢香 (17)
- 広報担当 (10)
- 林 拓未 (1,073)
- 玄関のこと (20)
- 総務担当 戸塚 里美 (108)
- 総務担当 水野 瞳 (82)
- 趣の空間のこと (45)
- 階段ホールのこと (22)