-
2017.06.16
使い方いろいろなカウンター
- 林 拓未
- スタッフブログ
- 趣の空間のこと
- その他
こんにちは! 🙂 地元豊橋を中心に 快適でカッコいい家を手がけている HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。 いつも読んでくださってありがとうございます。 僕は、職業柄か、飲食店やオシャレな店舗に入ると店内を見 […]
-
2017.06.15
和室、タタミスペース
- 林 拓未
- スタッフブログ
- 趣の空間のこと
- その他
こんにちは! 🙂 地元豊橋を中心に 快適でカッコいい家を手がけている HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。 いつも読んでくださってありがとうございます。 僕のLineには、ゲッターズ飯田から毎日つぶやきが入っ […]
-
2017.06.14
豊橋市多米Y様邸快適な毎日
- アーカイブ
☆ こんにちは ~ ☆ キレイ好きキラキラスペシャリストのゆかりさんこと幸せをお届けする 林ゆかり です ♪ 豊橋市多米Y様邸へ定期点検に行ってきました~ 早いものでお引渡しをしてから3ヶ月が過ぎ、すっかり生活も落ち着い […]
-
2017.06.14
ieプロジェクト2 始動
- 林 拓未
- スタッフブログ
- MODEL HOUSE - 東幸 -
- その他
こんにちは! 🙂 地元豊橋を中心に 快適でカッコいい家を手がけている HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。 いつも読んでくださってありがとうございます。 今日は、「電話すること」について書きたいと思います 😀 […]
-
2017.06.13
楽しいお勉強♪
- コーディネーター田中やよい
- スタッフブログ
こんにちは♪ -HAPINICE-アドバイザーの田中です♪ くっちーがブログ掲載をもたもたしているので(笑)また私、田中の出番です♪ 昨日は他社のモデルハウス見学と、成果発表会で三重まで行ってきました! モデルハウス […]
-
2017.06.13
おうちのディスプレイ
- 林 拓未
- スタッフブログ
- その他
こんにちは! 🙂 地元豊橋を中心に 快適でカッコいい家を手がけている HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。 いつも読んでくださってありがとうございます。 僕はブログを書く時に気をつけているコトがあります。 そ […]
-
2017.06.12
アイアンで個性を
- 林 拓未
- スタッフブログ
- 階段ホールのこと
- その他
こんにちは! 🙂 地元豊橋を中心に 快適でカッコいい家を手がけている HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。 いつも読んでくださってありがとうございます。 何にでも通ずるコトですが、やっぱり「継続」が大切だなー […]
-
2017.06.09
暑い中、現場でガンバッテいる職人さん
- アーカイブ
☆ こんにちは ~ ☆ キレイ好きキラキラスペシャリストのゆかりさんこと幸せをお届けする 林ゆかり です ♪ 今日は、暑い日になりましたネ 今週末の上棟のために今日は大工さん達が太陽に照りつけられながら現場で土台据えをし […]
-
2017.06.09
素材を感じる家づくり
- 林 拓未
- スタッフブログ
- その他
こんにちは! 🙂 地元豊橋を中心に 快適でカッコいい家を手がけている HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。 いつも読んでくださってありがとうございます。 Yahooの1on1というコミュニケーションスタイルの […]
-
2017.06.08
上棟を控え、天気が気になります
- アーカイブ
☆ こんにちは ~ ☆ キレイ好きキラキラスペシャリストのゆかりさんこと幸せをお届けする 林ゆかり です ♪ 今週末に上棟を控えているため、毎日天気予報をチェック ! 昨日まで雨マークだった予報が曇りに変わっている!ヤッ […]
CATEGORIES
- コラム (38)
- 動画で学ぶ (290)
- イベントレポート (88)
- 撮影レポート (1)
- 現場レポート (1)
- 広報 尾上 愛斗奈 (1)
- CX 西 拓磨 (6)
- 保育 河原 愛 (15)
- 広報 小林 紗矢香 (23)
- 総務 水野 瞳 (91)
- 総務 戸塚 里美 (117)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 林 拓未 (1,073)
- スタッフブログ (1,401)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- キッチンのこと (24)
- サニタリーのこと (22)
- プライベートのこと (76)
- リビングのこと (38)
- 住宅ローンのこと (98)
- 外観のこと (31)
- 家づくりのこと (272)
- 玄関のこと (20)
- 趣の空間のこと (45)
- 階段ホールのこと (22)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)