【契約前に必ずチェック】住宅会社の選び方を5つのステップで徹底解説! | 豊橋市の工務店ならハピナイス

豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

MENU MENU

STAFF BLOG

スタッフブログ

2022.03.13

【契約前に必ずチェック】住宅会社の選び方を5つのステップで徹底解説!

皆さんもマイホームを建てる際、多くの人が一生に一度のイベントで高額な買い物になるので、絶対に失敗したくない、でもどこの住宅会社に任せたら良いかわからない、と漠然と不安になりますよね?

 

実際にマイホームの依頼先は、個人の大工さんから大手ハウスメーカーまでかなりたくさんの選択肢があります。しかし初めて家を建てる方にとっては、何からスタートして、どんなステップで進めれば失敗しにくいのか?信頼できる住宅会社を見極められるのか?全く未知数だと思います。

 

でも現実に私のインスタやYouTubeでも、契約したけど後悔してるとか、予算がかなりオーバーしてしまったとかのメッセージはたくさん来ます。またリアルでも別の会社と契約しているお客様から相談を受ける事もあります。

 

そこで今回のブログでは、大切なマイホームを任せる相手、住宅会社選びで失敗しないための家づくりステップを詳しく解説して、できるだけ後悔のない素敵なマイホームを建築してほしいと思います。

 

ちなみに今回ご紹介する以外でも、「ここもチェックした方が良い」「こういう住宅会社は危ない」みたいな生の声をいただけるとありがたいので、良ければYouTubeの方にコメントください。

 

大工時代を含めて15年以上、たくさんのお客様の家づくりにたずさわった経験をふまえて、これから家を建てる人が失敗しないための情報を、できるだけわかりやすくお伝えしますのでぜひ最後までご覧ください。

●住宅会社選びのおすすめステップ

 

まず結論から言うと、失敗しない住宅会社選びのおすすめステップは次の5つになります。

 

1.入居時期

2.ざっくり予算

3.情報収集

4.見学会とコンセプト

5.見積りとジャッジ

 

それでは1つずつ説明していきます。

1.入居時期

 

住宅会社選びのステップ1つ目は入居時期で、いつ頃までに新しいマイホームに住みたいかを最初に話し合って決めておく事になります。

実際には毎日の仕事や家事、育児で忙しいなか隙間を縫って、いろいろな会社を見学したり土地を見に行ったり、銀行相談に行ったりする方が多いと思います。

 

そのためいつまでに住みたいという時期がある程度明確でないと、モチベーションが保てなかったり、「いつまで続ければいいんだ」みたいな感じで疲れてしまいます。

あとは地域によって土地の申請が必要とか、擁壁や盛土などの造成工事が必要な場合もあり、いつまでに申請や工事を済ませないといけない、住宅会社もいつまでに決めないと間に合わないなど、後でバタバタしないように、入居時期を仮でも最初に決めておくのがおすすめです。

 

ただ本当にいつでも良いという方もいると思うので、その場合は例えば70歳までに住宅ローンを完済したいから逆算して何歳までに建てるとか、キリの良い30歳になる前に建てたいとか、年齢を1つの区切りにする方も実際にいらっしゃいます。

 

ちなみに契約から家が完成するまでの流れや期間、家の引渡しが遅くれてしまう原因TOP3に関しては、別の動画で詳しく解説しているので、興味のある方はぜひ下のリンクからご覧ください。

2.ざっくり予算

 

住宅会社選びのステップ2つ目は、ざっくり予算です。

 

これは家や土地にかけられる金額がいくらなのか、ざっくりで良いので仮決めしておく事で、自分達の予算に合った住宅会社を回り道せずに早く見つける事ができます。

 

具体的には、みずほ銀行とかの住宅ローンサイトにいくとシミュレーションができるようになっているので、そこで毎月の支払い額やボーナス払いの有無など必要項目を埋めていきます。

 

すると、いくらぐらい借りられるかわかるので、その金額に自分たちが出せる自己資金を足せば、ざっくり総予算を出せます。

例えば、月々10万円でボーナス月は20万円の支払い、金利0.5%で35年払いと入力すれば、4,500万円の借入可能額がパッとわかります。なのでもし頭金が100万円なら、総予算は4,600万円という事になります。

 

もちろん、予算ぴったりな家だけでなく、予算より少し高いけど理想に近いから頑張ろうとか、逆に予算より安いけど自分達にはこれで十分とか、幅広く検討すると想定外の良い出会いもあります。なので一度決めたご予算に縛られないように、多少余裕を持って検討するようにしましょう。

3.情報収集

 

住宅会社選びのステップ3つ目は情報収集で、入居時期やご予算がある程度決まったら、今度は具体的に話を聞きに行く住宅会社をしぼる必要があります。

住宅展示場や見学会に手当り次第行くのも良いですが、多分、皆さんが思っている以上に住宅会社はたくさんあって、一つ一つ話を聞くにしても結構な時間と労力がかかります。

そのためおすすめとしては、インスタやYouTube、ホームページなどWEB媒体で地域の住宅会社を検索して、デザインの雰囲気や工法性能などの安心感、アフターサービスの対応など、口コミとかも含めて情報を確認します。

 

その上で3社ぐらい、多くても5社ぐらいに絞ってから相談に行った方が、ロスなく効率的に話を聞く事ができます。

 

また可能であれば、見学や相談の前に資料請求をして、資料が送られてくるまでの対応や中身なども判断材料の1つとして確認するのも良いと思います。予備情報でいろいろと資料を見てから、実際に建物を見たり話を聞いた方が、最初の打合せで理解も深まりやすいためおすすめです。

4.見学会とコンセプト

 

住宅会社選びのステップ4つ目は、見学会とコンセプトです。

 

見学会などに参加して実際の建物を体感してみると、やはり写真で見るのと空間の感じ方が全然違います。インスタだとおしゃれに見えても実際に見たらイマイチだったり、逆にそんなに好みじゃないけど一応見に行ったら、思ったより良くて一目惚れしたりみたいな話はあるあるです。

 

その建物を見ながら間取りの工夫や収納計画、設計コンセプトとかまで話を聞けると、表面のデザイン的な部分以外のこだわりも理解できて、自分のマイホーム建築の参考になると思います。

ただ見学会に参加する時も注意ポイントがあり、実際のお客様がこれから住む家か、あまり豪華過ぎない等身大モデルハウスを見るのが大切です。

 

単世帯の人が二世帯住宅を見ても参考になる部分が少ないのと一緒で、住宅展示場にあるような40坪以上の建物や30帖近くあるリビングを見ても、夢は膨らむかもしれませんが具体的な参考にはなりません。

 

そのため可能であれば、ご予算に近い金額で建てた家や、32坪とか現実的に考えている大きさに近い家を見学する方がおすすめです。

 

あともう1つ大切なポイントは、会社のコンセプトを理解する事です。例えば全館空調と太陽光パネルが標準装備とか、SE工法で地震が来ても倒壊しませんとか、断熱や気密にこだわって第一種換気システムを採用してますとか、会社ごとで家へのこだわりはバラバラです。

 

それぞれの会社が信念を持って家造りをしているので、何が良い悪いというのは基本的にはないと思います。それよりどこの会社の考え方が1番共感できるか、それぞれのメリット・デメリットも含めてしっかり理解して、自分たちのコンセプトに1番近い会社を選ぶようにしましょう。

5.見積りとジャッジ

 

住宅会社選びのステップ5つ目は、見積りとジャッジです。

 

ある程度住宅会社が具体的に絞り込めてきたら、ステップ2で出したざっくり予算も参考にしながら、詳細な見積りを作ってもらい最終判断をします。

 

ここでポイントになるのが、自分達のマイホームの理想を予算内でしっかり形にしてくれるか、プラスアルファの提案があるか、ちゃんと抜け漏れなく諸費用を含めた見積りになっているかを確かめる事です。

後から追加費用がかかったり、思った家と違ったみたいなギャップをできるだけ無くせるように、しっかりチェックする事が大切です。

 

あと初めに見積りをもらった方が良いと考える方もいるかもしれませんが、それだとたくさんの住宅会社と打合せが必要になり、時間もかかるしロスも多いです。

 

なので最初は参考の概算費用を確認するぐらいにして、最終的に自分達が理想とする家のイメージが具体的に固まってから、候補に残っている住宅会社に詳細な見積りをもらって、比較するのがおすすめです。

ただ実際に各社から見積りをもらって比較してみるとわかりますが、住宅会社によって300万、500万はざらに変わります。

 

金額を1番の優先順位にしている方は決定しやすいと思いますが、300万円高いけどデザインが抜群に良いとか、500万円高いけど構造がしっかりしてて安心とか、基本的には高いなりの付加価値が付いているので、金額だけで判断するのは結構難しいです。

 

なので改めてですが、自分達の理想とする家で大切にしたい事の優先順位を、家族で良く話し合い、実際に家づくりを一緒に進めていくアドバイザーや営業マンの信頼性なども加味して、後悔しないように総合的に判断してほしいと思います。

 

ちなみに、実際に見積りをチェックする際の注意点や、住宅会社と契約する前に必ず確認した方が良いポイントについては、別の動画で詳しく解説していますので、興味のある方は下のリンクからぜひご覧ください。

●まとめ

 

今回ご紹介した住宅会社選びのおすすめステップは次の5つになります。

 

1.入居時期

2.ざっくり予算

3.情報収集

4.見学会とコンセプト

5.資金計画とジャッジ

 

大切な家づくりを任せる相手をどうやって決めていけば良いのか、初めてマイホームを建てる人にとってはわからない事ばかりだと思います。でも実際に住宅会社選びで失敗したとか、もっとしっかり考えれば良かったという声を聞くのも事実です。

 

なので今回ご紹介した流れで住宅会社を比較検討しつつ、家づくりを考えるうえで大切なポイントについては、それぞれ別の動画で詳しく解説しているので、不安やわからない事がなくなるまで確認していただいて、本当に信頼のおける担当者や住宅会社とご縁がある事を願っています。

 

ご覧いただきありがとうございました。

今後も随時更新予定です!

ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします。

 

ARCHIVE

CATALOG

カタログ・資料請求

ハピナイスの歴史と家づくりへの想いを詰め込んだ「コンセプトブック」と、HPでは紹介しきれないこだわり空間を体感できる「施工事例集」をお届けします。 どちらも家づくりの参考になる情報が満載です。

EVENT

開催中のイベント
モデルハウスはこちら

開催中のイベント・モデルハウスはこちら

ハピナイスのこだわりが詰まったモデルハウスの公開、施主様邸の完成見学会や各種イベントを常時行っておりますので、お気軽にご来場くださいませ。

営業時間:10:00〜18:00 (定休日:水曜・木曜)

イベント予約 資料請求 ページトップへ