2018.02.20
横から入る玄関
こんにちは!
豊橋・豊川・新城を中心に
快適でカッコいい家を手がけている
HAPINICE-ハピナイス-の林拓未です。
“人間力ブログ”をお読み頂きありがとうございます。
【遅ればせバレンタイン】
毎年、唯一もらえる家族からのバレンタインチョコ。
今年はないのかーと思っていたら、18日(日)にもらえました
チョコのカップケーキとクッキー。
「ネコちゃんのクッキー作ったよー」とか「まぜまぜしたよー」って嬉しそうに話してくれて、ん~、可愛すぎる 笑
娘たちからの手作りで、かなりうまかったです。
作ってる最中の動画とかもLINEで送ってくれて、ほっこりしました。
味も本当においしかったけど、何よりその気持ちと楽しそうにつくる雰囲気が嬉しい。
下の長男(1才)は、食べる専門として、ただただ完成を待っている感じ。
お菓子を作ってもらえるのは、娘の特権ですね!!
皆さんのバレンタインはどうでしたか?
今日も一日頑張りましょう。
さて、今日は「横から入る玄関」です。
写真だと少し分かりにくいですが、道路から「正面」ではなく「横」から入るように玄関ドアを設置しました。
僕は玄関が見えるのは何とも思わないし、あえて木製ドアでシンプルに見せたりも好きですが、お施主様の中には「正面に玄関が見えるのは嫌」って方もいらっしゃいます。
本当、それぞれにこだわりがあって面白い。
..photo:モデルハウス-菰口-
こんな感じの雰囲気はいかがでしょうか~
では
もし Instagram Facebook やっていたら
フォローも宜しくお願いします~
-HAPINICE-公式SNS↓↓
CATEGORIES
- 広報 尾上 愛斗奈 (1)
- CX 西 拓磨 (6)
- コラム (38)
- 保育担当 河原 愛 (15)
- 動画で学ぶ (290)
- スタッフブログ (1,449)
- イベントレポート (88)
- その他 (787)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- お知らせ (4)
- アドバイザー尾﨑 遥 (30)
- アーカイブ (1,228)
- キッチンのこと (24)
- コーディネーター田中やよい (130)
- サニタリーのこと (22)
- プライベートのこと (76)
- リビングのこと (38)
- 住宅ローンのこと (98)
- 外観のこと (31)
- 家づくりのこと (272)
- 小物たち (21)
- 工務担当 吉原 英崇 (29)
- 広報担当 小林 紗矢香 (23)
- 広報担当 (10)
- 未分類 (3)
- 林 拓未 (1,073)
- 玄関のこと (20)
- 総務担当 戸塚 里美 (117)
- 総務担当 水野 瞳 (90)
- 趣の空間のこと (45)
- 階段ホールのこと (22)