2024.10.10
家の外観が「グレー×木目」のモダンでおしゃれな事例|デザインのコツ、サイディング材の選び方も紹介
家の外観にグレーを取り入れると、洗練されたおしゃれな印象となります。
また、グレーの外観に木目を加えることで、暖かく明るい印象も演出できます。
でも、「グレー×木目」を組み合わせるバリエーションはたくさんあるため、「外観デザインをどのように完成させればいいかわからない」とお悩みの方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、デザイン性の高い住宅プランを提案している愛知県の工務店『ハピナイス』が、以下の項目をわかりやすく解説します。
コラムのポイント
- 家の外観を「グレー×木目」にするデザインのバリエーションは豊富なので、事例を確認しましょう。
- 家の外観を「グレー×木目」にするメリット・デメリット、デザインのポイントを紹介します。
- 家の外観は、外壁材によって印象が大きく変わります。外壁材の種類・特徴も紹介します。
暮らすほどに愛着が湧くおしゃれな外観デザインのマイホームを完成させるために、ぜひ最後までごらんください!
家の外観が「グレー×木目」のモダンでおしゃれな事例
はじめに、家の外観を「グレー×木目」にしたモダンでおしゃれな事例を紹介します。
「グレー×木目」の組み合わせでさまざまなデザインを表現できるため、ザインのバリエーション確認しましょう。
シンプルモダンのグレー×木目
こちらの住宅は、外壁をグレー一色にして、テラスの天井に木目を取り入れています。
サッシ・玄関ドアを黒で統一し、「モダン」の特徴である直線的なデザインが際立つ、かっこいい外観となりました。
北欧モダンのグレー×木目
こちらの住宅外観は、グレーの塗り壁・ブラウンのサイディング(ガルバリウム)が個性的です。
お試練ガレージの天井を木目にして、自然と調和するかわいい北欧モダンの外観デザインが完成しました。
こちらの住宅は、ビルトインガレージも特徴的です。ビルトインガレージのある家づくりについて、こちらの記事で解説しています。
〈おすすめコラム〉〈SNS・ブログで見る〉ビルトインガレージの後悔事例9選とその対策方法を徹底解説
ナチュラルモダンのグレー×木目
こちらの住宅は、外壁をグレー一色にして、軒天に木目を取り入れています。
ゆるやかな片流れ屋根・大きなFIX窓がグレーの重厚感を和らげ、ナチュラルな印象を加えたモダンな外観デザインが完成しました。
スタイリッシュなグレー×木目
こちらは、ツートーンのグレーと箱を組み合わせたような住宅形状がスタイリッシュな住宅外観です。
玄関ポーチに、グラデーションを付けて塗装した木材を取り入れています。
メタリックなグレー×木目
こちらの住宅は薄いグレーの塗り壁・サイディングに、玄関ドアで木目をかけ合わせた外観です。
※サイディング材の種類を、のちほど「家の外壁仕上げはサイディング・塗り壁の2種類|サイディング材の選び方」で確認できます。
メタリックな外壁材の薄いグレ―は、外観デザインを明るい印象にしてくれます。
家の外観を「グレー×木目」にしたモダンでおしゃれな事例を紹介してきました。
グレーと木目を組み合わせる外観デザインのバリエーションは豊富です。
ご家族の外観イメージに合わせて、グレーの濃淡、外壁材などを選択していただけると幸いです。
※グレーの濃淡、外壁材などについて、のちほど「家の外観を「グレー×木目」モダンでおしゃれなデザインにする6つのコツ」で紹介します。
愛知県でモダンでおしゃれな家づくりをご希望の方は、ハピナイスにお問い合わせください。
家の外観を「グレー×木目」にするメリット・デメリット
家の外観を「グレー×木目」にした事例を確認してきましたが、ほかにもさまざま外観デザインがあるため、「グレーが最適な選択なのか」と迷いを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで次に、家の外観を「グレー×木目」するメリット・デメリットを紹介します。
家の外観を「グレー×木目」にするメリット
家の外観を「グレー×木目」にするメリットは、以下のとおりです。
- グレーは流行り廃りに左右されない色、木目は自然界にあるデザインなので、飽きづらい
- 木目はどのような周辺環境にも調査しやすい
- グレー・木目のコントラストで個性を表現できる
- 薄いグレーは明るい印象・濃いグレーは重厚感など、ご家族が実現したいイメージを表現しやすい
- グレーはサイディング材・塗装材の選択肢が多い
- 濃いグレーを選択すると、外壁の汚れが目立ちにくい など
グレーは、ピンク・青といった個性的な色と比較して扱いやすく、「シンプル・洗練・高級感」などを表現しやすいため、家の外観デザインを決める際のベースの色としておすすめできます。
また、木目はどのような色とも調和しながら、デザインのアクセントにもなる点が魅力です。
家の外観を「グレー×木目」にするデメリット
家の外観を「グレー×木目」にするデメリットは、以下のとおりです。
- グレーの濃淡・木目の配置など、デザインのバリエーションが豊富なため、デザイン検討が難航するケースがある
- 無垢材で木目を取り入れる場合は、無垢材の腐食などを防ぐための定期的なメンテナンスが必要 など
グレーのみの外観はシンプルすぎる印象になるケースがありますが、木目をかけ合わせることで個性を表現できるため、家の外観を「グレー×木目」にする場合に、目立つデメリットはありません。
ただし上記で紹介したとおり、「グレー×木目」はデザイン検討が難航するケースがあるため、次にデザインのコツも確認しましょう。
家の外観を「グレー×木目」のモダンでおしゃれなデザインにする6つのコツ
家の外観を「グレー×木目」のモダンでおしゃれなデザインにするコツは、以下の6つです。
- グレー・木目の色の明度・彩度を合わせる
- 玄関ドア・玄関ポーチのデザイン
- 外壁以外(玄関ドア・窓など)のデザイン
- 屋根のデザイン
- グレー・木目の配置
- 外壁のサイディング材選び
上記の要素を組み合わせて、ご家族の理想の外観イメージを実現しましょう。
グレー・木目の色の明度・彩度を合わせる
複数の色を組み合わせる際には、明度(明るさ)、彩度(鮮やかさ)を一致させることで、おしゃれで調和したデザインとなります。
「グレー」「木目」と一口に言っても色のバリエーションは無数にあるため、以下の流れで具体的な色を決めてください。
【「グレー」「木目」の具体的な明度・彩度を決める流れ】
「グレー」「木目」どちらの面積を大きくするかを決める
↓
面積が大きい色の、具体的な明度・彩度を決める
※インターネットで「色見本 グレー」などで検索をすると、色のバリエーションを確認できます。
↓
面積が大きい色の明度・彩度に合わせて、面積が小さい色を決める
グレー・木目の配置
家の外観を「グレー×木目」にする場合、グレーの面積を大きくして木目をデザインのアクセントにするのが一般的です。
木目の配置候補は、以下のとおりです。
- 軒天
- 玄関ポーチの天井、壁
- 窓や物干しスペースの目隠しをするルーバー・格子など
- 玄関ドア など
外観全体のデザインを組み立てる中で木目の最適な配置を検討する必要があるため、施工業者にシミュレーションを依頼することをおすすめします。
こちらの記事で、施工業者の選び方を確認できます。
〈おすすめコラム〉〈豊橋市での家づくり〉後悔しない“地元工務店”の選び方|性能・デザイン・坪単価
愛知県でマイホームを検討中の方は、ハピナイスへお問い合わせください。
外壁以外(玄関ドア・窓など)のデザイン
家の外観を「グレー×木目」にする場合に、以下の箇所と外壁のデザインバランスにも悩みますよね。
濃いグレーの面積が大きい場合は、上記の部分を黒にすると調和するのが一般的です。
薄いグレーの面積が大きい場合は、グレーの色に合わせて上記の色・デザインを調整しましょう。
屋根の形状
屋根の形状に合わせて自然にグレー・木目を配置することで、外観デザインが統一感のあるおしゃれな印象になります。
屋根形状の主な種類を紹介するので、参考にしてください。
屋根形状 |
イメージ |
片流れ屋根 |
|
切妻(きりづま)屋根 |
|
陸(ろく)屋根 |
|
寄棟(よせむね)屋根 |
|
方形(ほうぎょう)屋根 |
|
外壁のサイディング材選び
外壁の仕上げ方法は主に以下2種類で、仕上げ方法もデザインの印象を大きく左右します。
- サイディング:複数のサイディング材があり、サイディング材の種類・デザインによって印象が変わる
- 塗装:色にかかわらず暖かみのある印象
※「サイディング」とは、外壁にサイディング材を貼り付けて仕上げる方法です。
そのため、外壁をサイディングで仕上げる場合には、ご家族のデザインイメージに応じてサイディング材・デザインを選択する必要があります。
次に、サイディング材の種類・特徴も紹介するので、ご家族のデザインイメージに合うサイディング材を選択していただけると幸いです。
家の外壁に使用するサイディング材の種類・特徴
家の外壁に使用するサイディング材の主な種類・特徴は、以下のとおりです。
サイディング材 |
特徴 |
金属系 |
・耐久性が高く軽量
・モダンな印象 |
窯業系 |
・セメントが主原料
・耐久性高い
・デザインバリエーションが豊富 |
樹脂系 |
・耐水性が高く軽量
・デザインのバリエーションが少ない |
ALC |
・コンクリートの一種
・断熱性が高い
・カラーバリエーションが豊富 |
家の外壁は、「サイディングのみで仕上げ」「サイディング・塗装の組み合わせ」どちらも可能で、例えばこちらの住宅は、以下のような組み合わせの外観デザインです。
- 1階:グレーの金属系サイディング材(ガルバリウム)
- 2階:ホワイトの塗装
施工業者に予算を伝えたうえで、デザイン・予算・メンテナンス性などのバランスが良い外観デザインの提案を依頼しましょう。
こちらの動画で、外壁選びで後悔しない方法を確認できます。
愛知県でおしゃれな外観デザインのマイホームをご希望の方は、ハピナイスにお問い合わせください。
まとめ
家の外観を「グレー×木目」のデザインにすることを検討中の方へ、モダンでおしゃれな事例・おしゃれな外観デザインを実現するコツを紹介してきました。
「グレー×木目」の外観デザインは飽きづらく、色の濃淡や素材によってさまざまな印象を演出できます。
今回紹介した情報を参考に、理想どおりのおしゃれなマイホームを完成させていただけると幸いです。
この記事の監修者
林 拓未
HAPINICE 代表取締役
ものごころ付いた時から、わたしの周りには大工道具と木がありました。
祖父の宮大工としての技術を受け継ぎ、父が築いた住宅づくりの伝統を、わたしも3代目として守り続けています。
家づくりは多くの方にとって人生の一大イベントであり、安心して暮らせる「家」という土台を共に築くことが、家族の幸せと豊かさにつながると信じています。
【スタジオ】
御用のある方はスタジオへお越しください。
〒440-0858
愛知県豊橋市つつじが丘三丁目36番5
フリーダイヤル:0120-871-712
電話:0532-63-8896
FAX:0532-63-8897
【木材加工場】
〒441-1343
愛知県新城市野田字西浄悦68番地
登録資格
- 建設業許可番号:愛知県知事許可 (般-2) 第59940号
- 一級建築士事務所番号:知事登録 (い-5)第14234号
- 宅地建物取引業者番号:愛知県知事(2)第23925号
もっと見る