2024.11.02
子ども目線のスタジオ
こんにちは!
保育担当河原です。
今日は保育中に出会った瞬間をご紹介しようと思います。
スタジオでの保育中、スタジオ内をお散歩することがあります。
お散歩中の子どもたちの目線は、好奇心でいっぱいになります。
いろいろなものが大きく見えたり、魅力的に見えたり、やってみたい、行ってみたい気持ちが伝わってきます。
そんな子ども目線のスタジオ。子ども達にはこんな風に見えています。

スタジオの照明。上を見上げてキラキラ光る様子を静かに見上げています。

スタジオの時計。年齢が大きくなると「これ時計?」「今何時?」と聞いてくる子もいます。

こちらは、トイレや授乳室への案内図。「迷路みたい」と矢印に沿って歩いています。

2階のテラス前にある椅子。この椅子を見つけると嬉しそうに座ります。
子ども達目線のスタジオはいかがでしたか?
子ども達といると、普段のスタジオの風景が変わってみえます。
少し目線を下げて見る風景もいいですね。
スタジオへお越しの際は、ぜひ写真の場所を探してみて下さいね。
お待ちしております☺
◇イベント案内◇ https://hapinice.net/event/1109moodel9/
11/09.10(土・日)モデルハウス見学会@大山
を実施します!
今回のモデルハウスは「コの字型の中庭から自然光が溢れる平屋」
コの字型の中庭から気持ちのよい日光が入りこむ住まい。
写真だけでは伝わらない、空間の使い方をぜひ体感してみてください!
※【毎月10組様限定】初来場の方にQUOカード総額8,000円プレゼント!
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (310)
- 間取り (9)
- 平屋 (4)
- 耐震 (1)
- 断熱気密・省エネ (4)
- ガレージのある家 (3)
- ペットと暮らす家 (1)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (27)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (10)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (121)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)