平屋ならではの開放感!デザイン性の高いキッチン空間の魅力 | 豊橋市の工務店ならハピナイス

豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

MENU MENU

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025.09.29

平屋ならではの開放感!デザイン性の高いキッチン空間の魅力

平屋ならではの開放感!デザイン性の高いキッチン空間の魅力

こんにちは!ハピナイス(HAPINICE)です。

最近、注文住宅を検討中のご家族から「平屋のキッチンは開放感があっておしゃれにできる?」「平屋にしてキッチンを中心にした家づくりがしたい!」という声を多くいただきます。

特に、家事のしやすさとデザイン性を両立させたいと考える子育て世代にとって、キッチンは住まいの中心とも言える重要な場所。単なる調理スペースではなく、家族が集まり、会話が生まれ、日常の暮らしが豊かになる「ハブ」となる存在です。

この記事では、平屋住宅だからこそ実現できる「キッチンの開放感」と「デザイン性の高さ」に注目し、家事効率や家族とのつながり、空間の美しさまで含めて具体的にご紹介します。

平屋ならではの暮らしやすさをキッチンから体感したいご家族は、ぜひ最後まで読んでみてください!

平屋のキッチンはなぜ開放感が生まれる?その理由とは

平屋住宅の最大の特徴は、すべての生活空間がワンフロアに集約されていること。その構造的な特性が、キッチンにおいても開放感を生み出す大きなポイントとなります。

たとえば、2階がないことで天井高に自由度が生まれます。

屋根の形状に合わせた勾配天井を採用すれば、キッチン上部が高く広がり、光と風を取り込みながら、のびやかな空間を演出できます。リビングとダイニング、キッチンを壁で仕切らずに設計すれば、視線が奥まで抜けて、実際の床面積以上の広がりを感じられます。

また、平屋は自然とのつながりを感じやすい構造。キッチン横に大きな窓やウッドデッキを配置することで、外との一体感を演出し、料理中でも庭の景色や子どもの様子が見える安心感も得られます。

ハピナイスの施工事例から見る勾配天井のキッチン

勾配天井で明るい平屋のキッチンリビング

ハピナイスでも、勾配天井+大開口の窓を組み合わせたキッチン空間は特に人気。キッチンが家族や来客とのコミュニケーションの場となり、より豊かな暮らしを叶えるポイントになっています。

フルメタルで実用的、スタイリッシュなキッチン

ウッドデッキへのアクセスもよく、空を眺めながらのくつろぎタイムもスムーズに。
フルメタルのキッチンがデザイン的にもアクセントになっています。

木の温もり感じる片流れ屋根の平屋 | ハピナイスの施工事例(新城市)

子育て世代にうれしい!家事がはかどるキッチン動線

キッチンの使いやすさは、家事動線によって大きく変わります。特に共働き家庭や子育て中のご家族にとって、「いかに家事が効率よくできるか」は住宅づくりの大きなポイント。

近年は、キッチンを中心に水回りや収納スペースをぐるっと囲む“回遊動線”を取り入れた間取りが人気です。買い物帰りに玄関からパントリーを経由してキッチンへ直行できたり、洗濯・乾燥・収納がワンステップで完結するように洗面脱衣室とつなげたりと、家事のストレスを大幅に軽減できます。

また、子どもが小さいうちは、料理をしながらリビングで遊ぶ姿を見守れたり、ダイニングで勉強する子と会話ができたりと、親子のつながりを感じられる空間設計が可能。

家事動線と家族のコミュニケーション動線を両立できるのは、平屋だからこその魅力です。

ハピナイスの施工事例から見る回遊動線の平屋キッチン

回遊動線の明るいカウンターキッチン

横長のスリット窓で明るいカウンターキッチン。
キッチン横のカウンターで勉強する子どもを自然と見守ることができます。

ウッドパネルやフローリングが素敵なキッチン内部

キッチンの奥は洗面・バス・トイレと水回りエリア。
リビング側からも直接入れるようになっています。

好きを詰め込んだ、夢の平屋 | ハピナイスの施工事例(豊橋市)

平屋キッチンのデザイン性を高める素材と設備の工夫

開放感だけでなく「おしゃれなキッチン」を叶えたい方にとっては、デザインの細部にまでこだわりたいところです。

ハピナイスの平屋住宅では、空間全体とのバランスを考えたデザイン設計が可能です。たとえば、無垢材やタイルなどの素材をキッチン床や壁に取り入れることで、リビング・ダイニングと調和したナチュラルで上質な雰囲気に仕上がります。

設備面では、フルフラットのアイランドキッチンや、木製の造作棚を組み合わせることで、見せる収納と隠す収納のバランスを取ることが可能。さらに、キッチン背面にあしらったタイルや間接照明によって、まるでカフェのような空間を演出できます。

ペンダントライトや照明の位置にもこだわると、夜のキッチンはまるでホテルラウンジのような落ち着いた雰囲気に。

キッチンは機能性と美しさを両立させた“住まいの主役”になり得る場所なのです。

ハピナイスの施工事例から見る平屋キッチンのデザイン

ウッドとグレータイルがナチュラルでおしゃれなキッチン

コンパクトでも充実した存在感のあるカウンターキッチン。
間接照明と、ペンダントライトでナチュラルかつスタイリッシュな雰囲気。

白を基調としたキッチン内部。引き出し収納も充実。

白を基調とした中に、グレーのタイルがアクセントになっています。
後方にもカウンター台があるので作業も広々。

屋根裏収納がある五角形の平屋 | ハピナイスの施工事例(豊橋市)

まとめ

平屋住宅ならではの「開放感」と「デザイン性」を最大限に活かしたキッチン空間は、毎日の暮らしを豊かにし、家族との時間を大切にするライフスタイルにぴったりです。

天井の高さを活かした設計、素材へのこだわり、回遊動線の工夫、中庭やウッドデッキとの連携など、平屋ならではの特長をキッチンに取り入れることで、家づくりの満足度はぐっと高まります。

地震に強いデザイン住宅を探しているご家族は、是非この記事を参考にしてくださいね!ハピナイスでは、豊橋・豊川・田原・蒲郡・新城・湖西エリア周辺でお客様にピッタリのデザイン性の高い注文住宅を提案しています。東三河エリア周辺のお家づくりはHAPINICEにお任せください!

シリーズ「平屋について知る」コラム
【2025年版】最新の平屋デザイン実例まとめ
11 平屋暮らしが向いている人・向いていない人
12 豊橋市で平屋を建てるなら|知っておくべき7つのポイントと施工事例
13 平屋は老後に最適?シニア世代におすすめの理由
14 平屋で人気の「勾配天井」とは?施工事例で見る開放感とデザイン
15 平屋がもっと楽しくなる!畳コーナーや小上がり空間の活用術
16 平屋ならではの開放感!デザイン性の高いキッチン空間の魅力(この記事です)

ARCHIVE

CATALOG

カタログ・資料請求

ハピナイスの歴史と家づくりへの想いを詰め込んだ「コンセプトブック」と、HPでは紹介しきれないこだわり空間を体感できる「施工事例集」をお届けします。 どちらも家づくりの参考になる情報が満載です。

EVENT

開催中のイベント
モデルハウスはこちら

開催中のイベント・モデルハウスはこちら

ハピナイスのこだわりが詰まったモデルハウスの公開、施主様邸の完成見学会や各種イベントを常時行っておりますので、お気軽にご来場くださいませ。

イベント

モデルハウス

資料請求