-
2022.08.06
お盆休み
- アーカイブ
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、オシャレで快適な家づくりをしています。HAPINICE コーディネーターの近藤です(^ ^) 来週からは多くの会社でお盆休みが始ま […]
-
2022.08.05
歯医者
- アーカイブ
こんにちは。スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、お家に居たくなる家づくりをしています。 HAPINICE 工務担当 の山下綾介です。 今僕は歯医者に通院中なのですが、 […]
-
2022.08.04
季節で楽しむシンボルツリー
- スタッフブログ
- 総務担当 戸塚 里美
こんにちは。 豊橋・豊川・新城など東三河を中心に 自分らしさにこだわったオンリーワンなお家づくりをしています。 HAPINICE 総務担当 戸塚です 先日、戸塚家 夏の近場旅に出掛けました。 ラコリーナ近江八幡。 和菓子 […]
-
2022.08.02
【注文住宅】後悔しないエコキュートの選び方!エコジョーズとの比較や主要メーカーの特徴を解説!
- 動画で学ぶ
- スタッフブログ
- 林 拓未
「給湯器の種類、意外と重要です」 給湯器の種類、家を建てる際の優先順位としては高くないと思いますが、必ず決めないといけない事の1つで、意外とこの選択によって、水道代や電気代などのランニングコストも変わってきますし […]
-
2022.08.01
お日様の光
- アーカイブ
こんにちは! 豊橋・豊川・新城を中心に快適でオシャレな住まいづくりをしている HAPINICEアドバイザー本多です。 8月に入り、まだまだ暑い日が続きそうですね(^^; こちらランドリールームになります!室内ですが窓から […]
-
2022.07.31
【注文住宅】憧れの中庭で後悔続出!知らないと失敗するデメリット3選!
- 動画で学ぶ
- スタッフブログ
- 林 拓未
「中庭、気をつけないと後悔します」 今、マイホームに中庭がほしいという需要が全国的に凄く増えていて、コロナ禍で中々外出できない事もあり、家の庭で子どもと一緒に遊びたい、家族や友達とBBQをしたい、周りを気にせずにゆっ […]
-
2022.07.30
モデルハウス見学
- アーカイブ
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、オシャレで快適な家づくりをしています。HAPINICE コーディネーターの近藤です(^ ^) 今週は、他社様のモデルハウスの見学機 […]
-
2022.07.29
夏?夏!
- アーカイブ
こんにちは。スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、お家に居たくなる家づくりをしています。 HAPINICE 工務担当 の山下綾介です。 最近は雨の日が多いですね、梅雨明 […]
-
2022.07.29
夏季休業のご案内
- その他
- お知らせ
平素はご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊社は下記の期間を夏季休業とさせていただきます ――――――――――――――――――― 2022年8月11(木)~2022年8月15日(月) ――――――――――― […]
-
2022.07.28
線香花火 ♪
- スタッフブログ
- 総務担当 水野 瞳
豊橋・豊川・新城など東三河を中心に、 スタイリッシュで居心地の良いお家づくりをしています。 HAPINICE 総務担当 水野です。 夏の風物詩のひとつ、花火! 私はしっとり線香花火が好きです(#^▽^#) 火の玉が落 […]
CATEGORIES
- 広報 尾上 愛斗奈 (1)
- CX 西 拓磨 (6)
- コラム (38)
- 保育担当 河原 愛 (15)
- 動画で学ぶ (290)
- スタッフブログ (1,449)
- イベントレポート (88)
- その他 (787)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- お知らせ (4)
- アドバイザー尾﨑 遥 (30)
- アーカイブ (1,228)
- キッチンのこと (24)
- コーディネーター田中やよい (130)
- サニタリーのこと (22)
- プライベートのこと (76)
- リビングのこと (38)
- 住宅ローンのこと (98)
- 外観のこと (31)
- 家づくりのこと (272)
- 小物たち (21)
- 工務担当 吉原 英崇 (29)
- 広報担当 小林 紗矢香 (23)
- 広報担当 (10)
- 未分類 (3)
- 林 拓未 (1,073)
- 玄関のこと (20)
- 総務担当 戸塚 里美 (117)
- 総務担当 水野 瞳 (90)
- 趣の空間のこと (45)
- 階段ホールのこと (22)