太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説 | 豊橋市の工務店ならハピナイス

豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

MENU MENU

STAFF BLOG

スタッフブログ

2024.08.05

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説|豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

一部では「太陽光発電は時代遅れ」と評価されており、「やらなきゃよかった」と後悔する方もゼロではないようです。

太陽光発電の設置が推奨される動きもあるなか否定的な意見もあるため、導入についてお悩みの方も少なくありません。

そこで今回は、太陽光発電の普及状況や時代遅れなどネガティブに評価される理由などを紹介します。

太陽光発電を導入について後悔のない判断をしたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

コラムのポイント

■ 政府は太陽光発電設備の設置を拡大する方針ですが、導入率は減少しています。

■ 太陽光発電が時代遅れなどネガティブに評価される理由は、売電価格の低下や導入にかかるコスト負担などがあります。

■ 太陽光発電で後悔しないためには、売電収入だけでなく自家消費のメリットも把握し、適切なシミュレーションを実施することなどが重要です。

■ 最新の情報をもとに、メリット・デメリットや太陽光発電設置の向き・不向きをご案内します。

 

太陽光発電は時代遅れなのか|普及状況

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説|豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

太陽光発電が時代遅れかどうかは多様な視点と価値観から判断されるものであり、一概に言い切ることはできません。

まず、太陽光の発電シェアは他の電源と比べて大きく拡大しています。

電源としてみると、太陽光発電を時代遅れとは評価できません。

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説|豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

<引用>経済産業省資源エネルギー庁|令和4年度(2022年度)におけるエネルギー需給実績(確報)|本文28頁図表35

 

さらに、政府はエネルギー基本計画において以下の目標を掲げています。

  • 2030年において新築戸建住宅の6割に太陽光発電が設置されること
  • 2050年において設置が合理的な住宅・建築物には太陽光発電設備が設置されていることが一般的となること

<参考>経済産業省資源エネルギー庁|第6次エネルギー基本計画|59頁

 

一方、戸建てにおける太陽光発電システムの使用率を建築時期別でみると、2011~2015年にピークを迎えたのち、減少傾向です。

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説|豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

<引用>環境省|令和4年度 家庭部門の CO2排出実態統計調査 資料編(確報値)|110頁図 2-123

 

 

 

太陽光発電は時代遅れと言われる理由|7割損、未来はないなど

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説|豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

太陽光発電は時代遅れ」などネガティブに評価される理由を、それぞれ紹介します。

 

太陽光発電は7割損と言われる理由は費用

過去にメディアから報道された「太陽光発電は7割の人が損をする」という情報の印象が現在も継続している部分があります。

太陽光発電の導入には軽くない費用負担があることは事実ですが、この報道は10年以上前のもので、現在は太陽光発電の前提となる導入・メンテナンス費用、売電価格などが大きく変化している点も念頭に置いて太陽光発電の導入を検討する必要があります。

 

太陽光発電に未来はないと言われる理由は売電価格の低下

「太陽光発電に未来はない」と言われる理由は、売電価格の低下です。

売電価格とは、再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法に定められた調達価格をいいます。

具体的には、発電した電力を電力会社に売るときの固定価格です。

住宅用太陽光発電(出力10kW未満)の売電価格は、制度開始当初は42円/kWhでしたが、2024年度は16円/kWhと低下しています

<参考>経済産業省資源エネルギー庁|買取価格・期間等

 

太陽光発電は危ないと言われる理由はメガソーラーの火事

「太陽光発電は危ない」と言われる理由は、相次いで発生したメガソーラーなどの火事が原因だと考えられます。

※メガソーラーとは、空き地などに設置される大規模な太陽光発電システムのことです。

家庭用太陽光発電においても火事が生じた事例があります。

ただし、火災の原因が太陽光発電設備にあると明らかにされた事例はごく少数です。

 

太陽光発電は停電時・災害時に使えないと言われる理由は知識不足など

「太陽光発電は停電時・災害時に使えない」と言われる理由は、販売側の説明不足と購入側の知識不足などが考えられます。

一般的な太陽光発電システムは、停電時でも自立運転に切り替えて発電量に応じた電気の利用が可能です

機種によって異なる場合もありますが、停電時に電気を利用するための一般的な流れを紹介します。

【停電時に電気を利用する流れ】

パワーコンディショナにエラーコードが表示される

パワーコンディショナの運転スイッチを切る

太陽光発電ブレーカをOFFにする

パワーコンディショナの運転スイッチを入れる

自立運転が開始される

パワーコンディショナの自立運転用コンセント(非常用コンセント)に電気製品のプラグを差し込む

 

ただし、停電時の太陽光発電には以下の点に注意が必要です。

  • 雲の日など日射が不足していると、正常に動作しない場合がある
  • スマホの充電や冷蔵庫の稼働はできても、エアコンなど消費電力の高いものは使えない場合がある
  • 夜間など発電がないときは、蓄電池がなければ電気が使えない

太陽光発電をやらなきゃよかったと後悔しない7つの方法

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説|豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

太陽光発電を「やらなきゃよかった」と後悔しない方法を紹介します。

  • 売電or自家消費を慎重に選択
  • 蓄電池を併用するか慎重に検討
  • 初期費用の支払い方法を慎重に選択
  • 発電量を正確にシミュレーション
  • メンテナンス頻度・費用を確認
  • 依頼業者を厳選
  • 住宅設計への影響を把握

 

ネガティブな意見が少なくない太陽光発電だからこそ、後悔しないための方法を把握しておくことが大切です。

 

売電or自家消費を慎重に選択

発電した電気の活用方法には、「電力会社に電気を売る売電」「ご家庭で使う自家消費」の2つがあります。

電気の売電価格は2024年度で16円/kWhですが、電気の購入価格は31円/kWh(公益社団法人全国家庭電気製品構成取引協議会)が目安です。

したがって、太陽光で発電した電気を売るより、ご家庭で使って電気を買わないほうが経済的なメリットは大きくなります

売電収入だけを見込んで太陽光発電設備を導入すると、「やらなきゃよかった」と後悔しがちです。

太陽光発電を設置する際は、売電を前提とせず、全量自家消費型システムの採用も検討しましょう。

こちらの記事では、太陽光発電に限らない注文住宅の失敗例を紹介しています。

<関連記事>【注文住宅の失敗例】ランキング“トップ10”を解説|対策・成功ポイントも

 

蓄電池を併用するか慎重に検討

太陽光発電は、発電した電気をためる蓄電池との併用も検討しましょう。

蓄電池があると、昼間に発電した電気をためて、発電できない夜間に使用できます

特に全量自家消費で蓄電池がない場合、発電時にご家庭で電気を使わなければ電気を無駄にしてしまいます。

しかし、蓄電池を併用すると初期費用の負担が大きくなるほか、蓄電池のメンテナンスも必要です。

メリット・デメリットの双方を考慮して、蓄電池の併用を検討してください。

 

初期費用の支払い方法を慎重に選択

経済産業省資源エネルギー庁に設置された調達価格等算定委員会によると、2023年度に設置された住宅用太陽光発電のシステム費用の平均値・中央値は28.8万円/kWでした。

容量が5kWの場合、初期費用は144万円が目安です。

<参考>経済産業省資源エネルギー庁|令和6年度以降の調達価格等に関する意見|20頁

 

初期費用の支払い方法は以下のとおりです。

  • 一括払い(現金)で支払う
  • (新築時)住宅ローンの諸費用に組み込む
  • ソーラーローンを利用する

 

また、購入ではなく、初期費用が不要となるリースを利用した導入方法もあります

  • 事業者が、自身のものとして初期費用を負担し、ご自宅に太陽光発電を設置する
  • 毎月リース料金を支払う
  • 10~20年程度の契約期間が終了すると、太陽光発電システムがご自身のものになる

 

初期費用には多様な支払い方法があるので、ご自身に合う方法を検討しましょう。

 

発電量を正確にシミュレーション

経済的にみると、太陽光発電の後悔は導入や運用、廃棄にかかる費用より得られるリターンが少ない場合に生じます。

したがって、太陽光発電にかかるトータルコストと、自家消費による電気代削減額や売電額を比較するシミュレーションが欠かせません

しかし、シミュレーションに必要な発電量は、天候や機器性能(効率)など不確実な要素に左右されます。

太陽光発電事業者や新築時の施工業者に、正確なシミュレーションを依頼することが大切です。

 

メンテナンス頻度・費用を確認

太陽光発電のシミュレーションでは、メンテナンス頻度や費用も考慮しましょう。

メンテナンス頻度や費用が高ければ、太陽光発電にかかるトータルコストも増加します。

なお、前述の調達価格等算定委員会によると、住宅用太陽光発電にかかる運転維持費の想定値は年間3,000円/kWです。

<参考>経済産業省資源エネルギー庁|令和6年度以降の調達価格等に関する意見|23頁

 

依頼業者を厳選

太陽光発電の導入に関して、太陽光発電業者にまつわるトラブル事例も報告されています。

特に多いトラブルは、提示されたシミュレーションに関するものです。

たとえば、「実際の発電量がシミュレーションの半分ほどとなり、パネルの移動を求めたが対応してもらえない」といった事例があります。

<参考>独立行政法人国民生活センター|国民生活センターADRの実施状況と結果概要について(平成 30 年度第 2 回)|51頁

 

他に、太陽光発電システムの施工不良で雨漏りが生じる可能性もゼロではありません。

トラブルを避けるために、シミュレーションや施工が丁寧な業者を厳選しましょう

 

住宅設計への影響を把握

太陽光発電パネルの設置は、住宅が重くなり耐震性・構造設計に影響するなど、住宅設計に影響します。

 

災害に強い家の条件を以下の記事で解説しているため、ぜひあわせてご覧ください。

<関連記事>〈災害大国・日本〉“災害に強い家”15の条件を徹底解説

 

また、屋根の形状に制約が出るため、間取りに影響が出る可能性もあります

太陽光発電の設置をご希望の方は、早めに工務店に相談しましょう。

 

 

新規来場キャンペーン

 

太陽光発電の時代遅れな知識を更新|最新のメリット・デメリット

太陽光発電は時代遅れなのか|やらなきゃよかったと後悔しないために最新のメリット・デメリットを解説|豊橋市の注文住宅・工務店ならハピナイス

太陽光発電のメリット・デメリットを、最新の情報をもとに紹介します。

 

最新のメリット

太陽光発電のメリットは以下のとおりです。

  • 発電時に大気汚染物質が発生しない
  • 自家消費で電気代を削減できる
  • 電気代高騰に影響されない
  • 売電収入を得られる
  • 停電時の非常用電源になる
  • 国や市町村の補助金を活用して設置できる

 

太陽光発電の導入により、電気代を削減できるほか、停電時などの安心も得られます。

なお、補助金は予算に限りがあり、申請受付が早めに終了する場合がある点に注意が必要です。

導入を検討しはじめたら、早めに活用できる補助金の有無を調べましょう。

 

最新のデメリット

太陽光発電のデメリットは以下のとおりです。

  • 発電量が屋根の形状や天候などに左右される
  • 導入や運用、廃棄に費用がかかる
  • 反射光による近隣トラブルの懸念がある

 

屋根の形状による発電効率の低下や反射光による近隣トラブルは、住宅の設計時に考慮できます。

やらなきゃよかった」と後悔しないよう、設置前に上記のデメリットについて慎重な検討が必要です。

費用面のデメリットについては、リースでの導入、補助金の活用といった対応を検討しましょう。

 

太陽光発電設置の向き・不向き

メリット・デメリットを踏まえると、太陽光発電設置に向いているご家庭は以下のとおりです。

  • ご家庭で消費する電力量が多い
  • 電気代の高騰に影響されたくない
  • 非常用電源として利用したい

 

電気代が高騰し、消費する電力量が多いほど太陽光発電のメリットが大きくなります。

なお、オール電化のお家は消費電力量が多くなるため、太陽光発電の設置に向いています

 

オール電化ご検討中の方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

<関連記事>オール電化の電気代は高い」8つの原因と対策|光熱費目安やチェックリストを紹介

 

一方で、太陽光発電の設置に向いていないご家庭は以下のとおりです。

  • 周囲に高い建物があるなど日照条件が悪い
  • ご家庭で消費する電力量が少ない

 

日照条件が悪いと発電量が減るため、自家消費による電気代削減効果や売電収入はそれほど見込めません。

売電価格の低下で、売電収入の魅力も薄れています。

したがって、消費電力量が少ないご家庭や日照条件が悪いご家庭では、太陽光発電の設置について特に慎重な検討が必要です。

 

こちらの動画でも、太陽光発電導入の判断ポイントを確認できます。

 

愛知の注文住宅で太陽光発電の設置を検討されている方は、ハピナイスにご相談ください

住宅のご要望や立地の状況に応じ、後悔のない判断ができるようサポートいたします。

 

まとめ

売電価格が低下し売電収入を見込みづらくなったことで、太陽光発電は時代遅れなどネガティブに評価されることがあります。

一方で、政府は新築戸建住宅への太陽光発電設備の設置を拡大する方針です。

ご家庭の消費電力量などを踏まえた正確なシミュレーションを実施し、後悔のない判断をしましょう

この記事の監修者

林 拓未

林 拓未
HAPINICE 代表取締役

ものごころ付いた時から、わたしの周りには大工道具と木がありました。
祖父の宮大工としての技術を受け継ぎ、父が築いた住宅づくりの伝統を、わたしも3代目として守り続けています。
家づくりは多くの方にとって人生の一大イベントであり、安心して暮らせる「家」という土台を共に築くことが、家族の幸せと豊かさにつながると信じています。

【スタジオ】
 御用のある方はスタジオへお越しください。
  〒440-0858
  愛知県豊橋市つつじが丘三丁目36番5
  フリーダイヤル:0120-871-712
  電話:0532-63-8896
  FAX:0532-63-8897

【木材加工場】
  〒441-1343
  愛知県新城市野田字西浄悦68番地

登録資格

  • 建設業許可番号:愛知県知事許可 (般-2) 第59940号
  • 一級建築士事務所番号:知事登録 (い-5)第14234号
  • 宅地建物取引業者番号:愛知県知事(2)第23925号
もっと見る

ARCHIVE

CATALOG

カタログ・資料請求

ハピナイスの歴史と家づくりへの想いを詰め込んだ「コンセプトブック」と、HPでは紹介しきれないこだわり空間を体感できる「施工事例集」をお届けします。 どちらも家づくりの参考になる情報が満載です。

EVENT

開催中のイベント
モデルハウスはこちら

開催中のイベント・モデルハウスはこちら

ハピナイスのこだわりが詰まったモデルハウスの公開、施主様邸の完成見学会や各種イベントを常時行っておりますので、お気軽にご来場くださいませ。

営業時間:10:00〜18:00 (定休日:水曜・木曜)

イベント予約 資料請求 ページトップへ