2025.08.07
なぜ今「平屋」が人気?平屋ブームの理由5選

こんにちは!HAPINICEです。
最近、「平屋の住宅が気になる」「注文住宅で平屋は建てられるの?」といった声を多く聞くようになりました。新築や注文住宅を検討する中で、若い世代のご家族からも“平屋住宅”への注目が高まっています。
この記事では、「なぜ今、平屋がここまで人気なのか?」という疑問にお答えし、平屋住宅の魅力や選ばれる理由を5つに分けて解説します。
メリットだけでなく、注意点も交えてご紹介するので、これから住宅購入を検討している方にとって、判断のヒントになるはずです。
この記事を読むことで、平屋の魅力、家族に合った設計のポイント、地域に合う家づくりのヒントがわかります。
新築住宅を検討中の20代後半〜30代の子育て世帯の方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
若い世代からの支持が高まる理由とは?

かつて平屋は、「老後のための住宅」「高齢者向け」といったイメージが強くありました。
しかし近年は、20代後半~30代の若い世代からも圧倒的な支持を受けています。
理由の一つは、生活動線の効率の良さ。子どもを抱っこしながら階段を昇り降りする必要がなく、家事・育児がスムーズに行えます。
また、地震など災害に強く、安心して暮らせる点も家族にとって大きな魅力です。
さらに、SNSやYouTubeなどでおしゃれな平屋が多く紹介されており、デザイン性に惹かれる方も増えています。
HAPINICEでも、豊橋・豊川・田原・蒲郡・新城・湖西エリアを中心に、コンパクトでも開放感のある平屋の施工事例が増加しています。
平屋ブームの理由5選

理由①:生活動線が圧倒的にラクになる
平屋の最大の魅力は、階段がなくワンフロアで生活が完結することです。
洗濯、掃除、子育て、料理など、日常的な家事のすべてがスムーズにこなせます。
特に小さなお子さんがいる家庭では、「階段からの転落リスクがない」ことが大きな安心材料になります。
また、2階に上がる必要がないため、将来のバリアフリー化にも対応しやすく、長く快適に暮らせる住宅となります。
理由②:構造的に地震に強い安心設計
平屋は構造的に重心が低く、揺れに強い特性があります。
2階建てに比べて建物の高さが低いため、地震の揺れが分散しやすく、倒壊リスクを軽減できます。
HAPINICEでは、地震に備えた耐震設計を標準仕様とし、さらに「長期優良住宅」認定の取得にも対応しています。
大切な家族を守るという観点から、安心できる住宅構造は大きな選ばれる理由になっています。
ハピナイスの家づくりにおいて構造や性能についてもっと知りたい方はこちら!
「ABILITY ハピナイスの建てる家の性能」
理由③:中庭やロの字型など開放感のある間取りが可能
階数に縛られない平屋ならではの自由な間取り設計も魅力の一つです。
HAPINICEでは、中庭を中心に配置したコの字型・ロの字型プランを提案しており、外からの視線を気にせず光と風を取り込むことができます。
中庭があることで、リビングやダイニングと外空間が一体化し、非常に開放的な空間を演出できます。
また、子どもが庭で遊ぶ様子をキッチンから見守れるなど、安心と快適さが両立したプラン設計が可能です。
理由④:デザイン性の高い外観でおしゃれに暮らせる
平屋は建物のフォルムがシンプルな分、外観デザインにこだわりやすいという特徴があります。
HAPINICEの施工例では、ブラックやグレーを基調としたモダンな外観に天然木を組み合わせた“スタイリッシュな平屋”が人気です。
屋根の形やサッシの選び方、外構とのバランスを整えることで、洗練された印象に。
平屋は「平坦だからつまらない」というイメージを覆し、まるでカフェや別荘のような外観が叶います。
理由⑤:将来まで見据えた家づくりができる
新築住宅は一生モノの買い物。将来のライフステージの変化にも対応できる平屋は、長期的な視点でも選ばれています。
子どもが巣立ったあとも、夫婦だけで快適に暮らし続けられるサイズ感や動線設計がポイントです。
また、リノベーションや増築のしやすさも平屋の魅力。
生活スタイルの変化に柔軟に対応できるため、家族構成が変わっても無駄にならない設計が可能です。
まとめ
平屋がこれほどまでに人気を集めているのは、デザイン性・機能性・将来性のすべてを兼ね備えているからです。
生活動線の快適さ、地震への強さ、外観の美しさ、中庭のある開放感、そして長く暮らせる安心感。
HAPINICEでも、平屋に関するご相談が年々増えており、実際の施工事例も多彩に揃っています。
地震に強いデザイン住宅を探しているご家族は、是非この記事を参考にしてくださいね!HAPINICEでは、豊橋・豊川・田原・蒲郡・新城・湖西エリア周辺でお客様にピッタリのデザイン性の高い注文住宅を提案しています。豊橋・豊川・田原・蒲郡・新城・湖西エリア周辺のお家づくりはHAPINICEにお任せください!
この記事に掲載しているお写真の施工事例はこちら!
「ナチュラルテイストの優しい住まい」
シリーズ「平屋について知る」コラム
❶平屋とは?平屋のメリット&デメリットを解説
❷なぜ今「平屋」が人気?平屋ブームの理由5選(この記事です)
CATEGORIES
- 動画で学ぶ (290)
- 家づくりのこと (314)
- 間取り (9)
- 平屋 (6)
- 耐震 (2)
- 断熱気密・省エネ (4)
- ガレージのある家 (4)
- ペットと暮らす家 (1)
- キッチン (25)
- 洗面・バス・トイレ (22)
- リビング (39)
- 玄関 (22)
- 階段ホール・廊下 (24)
- 外観 (32)
- お金・住宅ローン (103)
- スタッフブログ (1,401)
- イベントレポート (90)
- 撮影レポート (5)
- 現場レポート (5)
- MODEL HOUSE – 東幸 – (46)
- MODEL HOUSE – 菰口 – (69)
- 林 拓未 (1,073)
- コーディネーター田中やよい (130)
- 広報 小林 紗矢香 (28)
- 広報 尾上 愛斗奈 (5)
- CX 西 拓磨 (11)
- 保育 河原 愛 (19)
- 総務 水野 瞳 (95)
- 総務 戸塚 里美 (122)
- コラム (38)
- プライベートのこと (76)
- 趣の空間のこと (45)
- その他 (783)
- アーカイブ (1,297)